おはこんばんちは。
運も絡む仕事とはいえ、最近はちょっと酷い状況。
仕様上ないはずだが、マリカーに例えるなら最下位でダブルアイテム取っても常にコインとバナナしか出ないぐらい酷い。
さて、今回もゼノブレイド3をやっていきます。
前回のゼノブレイド3

プレイ日記
今回から第4話です。
3話寄り道したのもあって結構時間がかかりましたが、4話はどうかというところでやっていきます。
冒頭の回想からスタートですが、これまでの話だと回想に出てきたキャラクターが主役みたいなところがありますが、今回はというとカムナビです。
カムナビがどう絡んでくるのか楽しみだな〜ということで、ノア達はコンティ大瀑布を越えていきます。
その道中ですが、何か竜が居ますね…。
強そうとか思ってましたが、戦ったそうではなかったのであっさりと勝利。
最初はとても遠くに感じていた大剣ですが、徐々に近づいてきている感じ。
とはいえ、まだまだ先は長いです。
大剣を目指すノア達とは別でキャッスルに向かったエセル。
そこで山を消滅させる殲滅兵器。
最初は対アグヌスと思われた兵器ですが、実はアグヌスではなくターゲットとなったのはコロニー4…。
さて、いよいよここからはモルクナ大森林。
ここではさっそく謎の部隊に襲われます…。
どうやらこの人はユズリハというようだが、何とか撃退し撤退させることに成功。
ただのアグヌス兵ではなさそうですが、命の火時計が危ないのではということで、追ってそのコロニーの元へ。
どうやらコロニーは放棄されているようで執政官もほぼ来ないとか。
ちなみにユズリハが放棄されたコロニー改め、コロニータウの軍務長らしい。
最初は解放されることを渋っていたユズリハですが、共闘したことで一歩前に進んでくれました。
そして、コロニータウも解放。
さらにはユズリハがヒーローとして加入。
また連撃の極意も入手したことで、融合アーツを使わなくてもアーツからアーツへのキャンセルができるようになりました。
これでさらに戦闘が忙しく楽しくなりそうかな。
さて、途中謎の機械に襲われたりしたものの、マナナの空腹によって一旦そのまま休憩に。
しかし皆が寝ている間に食べ物が…。
それでマナナに疑いが向けられますが、結局はターキンだとわかって、再び食材集め。
そんな時に伝説の果実サンサンイチジクを見つけますが、実が育つのには時間がかかり、その間にミオは…。
さて、食材を集めて戻ってくると、そこにはコロニー4副官のボレアリスの姿が…。
しかもボロボロですが、どうやら標的がコロニー4になった原因はウロボロスと関わったことが原因らしい。
ということで、エセルはウロボロスを倒すことを強要され、ボレアリスは逃げ出してきたという状況。
わざわざ伝えに来てくれたのはいいですが、急いでエリアを抜けるという忠告は聞かず、結局キャッスルへと向かうことに…。
本気で戦うと誓ったエセルとそしてカムナビということで、今度の相手はこの2人なんだろうか…。
そんな夜ですが、ひとり悩むミオの姿。
やっぱり寿命が近づいている事を気にしている様子だが、ノア…。
ノアはいいキャラですが、さすがにこれは察してほしかったなぁと見てて思った。
ちなみに、セナからも鈍いと言われてしまいましたとさ…。
でも朝には仲直りをして、お互いの笛を交換することに。
といったところで、一旦はここまで。
次回はエセルやカムナビといった展開もありそうなので、楽しみですね。
それでは、また。
次回のゼノブレイド3

コメント