おはこんばんちは。
普段昼ごはんは食べませんが、ラーメン二郎のつけ麺が美味いという話を聞いて、一緒に研修を受けている同期と行ってきました。
結論から言うと、めちゃくちゃ美味かったし、あのボリュームも昼なら丁度いいんですよね。
ちなみにこれは札幌店だけなのかはちょっと気になりましたね。
さて、今回もイースVIIIです。
前回のイースVIII

プレイ動画
プレイ日記
それでは再開していきます。
第二部
前回からの変化として物々交換ができるようになりました。
下位素材を集めることで、上位素材と交換できるような仕組みのようです。
そして、朝食のための釣りも覚え、朝食も済ませたところで、まずは新たな仲間が加入。
ちなみにこの時はまだ名前が分かりません。
それでは漂流者を探していきますが、何やら道を塞いでいる場所が。
通れるようにはならないといったところで、再びオウム登場。
ここでようやく名前が分かりました。
こいつかなり優秀で伝令役として密かに動いてくれています。
今回も道を塞いでいる障害を取り除くべく、船長たちを呼んできてくれました。
そのまま新たな地へと探索範囲を広げていきます。
途中にはロケーションがあって、周辺情報が見られるようになったりします。
見つけた時には積極的にアクセスしていきたい。
そして女性を発見。
ただ旦那が見つからないとのことで、疲弊している様子には見えますが、アクセサリーが作れるようになりました。
そして、次は森に広げていきます。
その途中で初めての野営をすることになります。
アドルはここでもダーナの夢を見ますが、このダーナは物語にどう絡んでくるんでしょうね。
タイトルにもなっている以上はかなり重要な役割のはずですが。
途中の森では漂流者2人を救出。
こいつは見た目からして傲慢そうな貴族ですね。
そしてもう1人。
こちらは医者ということで、漂流村ではかなり助けになってくれそう。
その後ボスも倒しました。
このまま先に進んでいる途中でオウムが登場し、漂流村にトラブルが発生したことをお知らせしてくれます。
何やら獣たちが襲ってきているので、これを撃退してほしいとのこと。
再び拠点に戻りますが、その前に準備。
いつの間にかこんな鳥(?)がいたけど、こいつは一体…。
ちなみに魚を上げたらアイテムをくれました。
さて、迎撃ですが、タワーディフェンス的な感じ。
3人で力を合わせて撃退します。
ひたすら敵を倒しましたが、どうやら最高ランクはSらしい。
でもAでもクリアできればいいかな。
ちなみに仲間ごとのスコアも。
まさかの船長が1位。
完全にドギの一強だと思っていましたが、船長も頼りになりますね。
迎撃戦が終わった後は、再び漂流者を探しに行きますが、その前には必ずといっていいほどボスが待っています。
ちなみに最初見た時、一瞬オオナズチ?と思ってしまいましたね。
その先にいるのはやはり仲間。
鍛冶師としてアドル達の武器を鍛えたり防具を作ったりしてくれる頼もしい人です。
では、また探索に戻って引き続き漂流者探し。
途中で漂流者と思われる人が見つかりましたが、どうやら孤高を貫いている感じ。
だけど最後はしっかり名前を教えてくれました。
現時点では漂流村に戻らなさそうですが、何か惹かれる人ですね。
ちなみに声優さんは櫻井孝宏さんだと思っていた…。
そして2回目の野営。
ここでもアドルは再びダーナの夢を見ます。
といったところで、今回はここまで。
次回は第二部の続きからやっていきます。
それでは、また。
次回のイースVIII

コメント