おはこんばんちは。
すっかり忘れていましたが、先日の給料をチェックしたところ、謎の収入が入っていました。
めちゃくちゃ浪費していたんですが、それでも黒字になるのはありがたい…。
前の職場なら7万ぐらい赤字だったんでね…。
さて、今回もゼルダ無双 厄災の黙示録です。
前回のゼルダ無双 厄災の黙示録

プレイ動画
プレイ日記
早速ですが、4章をやっていきますが、その前にこんなのあったんですねということでamiiboをかざしてみた。
どんなamiiboが対象かは分かりませんが、一応ゼルダシリーズのamiiboは全部持ってるのでかざせるだけやってみましたが、素材がメインのようです。
それと1日5回しかかざせないっぽい。
といったところでもう良いかなという感じですが、次は恒例のサブミッション消化です。
正直3時間近く延々とやっていましたね…。
本編はだいたい1章ごとに2つぐらいしかないわけですが、サブは本当に多いです。
メインを進めたかったんですが、ある程度サブをこなすのに時間がかかってしまいましたね。
さて、いよいよメインクエストを進めていきます。
アッカレ砦争奪戦
さて、ゼルダたちは引き続き調査に向かいますが、相変わらずハイラル王は遺物の調査についてあまり良く思っていない様子。
敵サイドですが、何やら禍々しいオーラを放つガーディアンは厄災ガノンが宿っているらしい。
最終的にこれがどうなってしまうのかが気になるところ。
この間にリンクたちはシーカータワーを復旧をさせていきます。
ちなみにプルアって割と巨乳キャラっぽいな。
できればプレイアブルとして使いたいけど、無理なんやろなぁ…。
一方のイーガ団はアッカレ砦でリンクたちを迎え撃つといった状態になりました。
ということで、ここからはメインの戦闘。
最初難易度下げていたんですが、難易度を下げると想像以上に歯ごたえが無いことが分かったので、結局ベリーハードに戻すことに…。
面倒にはなるけど、雑魚よりは強い状態を楽しみたいらしい。
砦内のガーディアンを動かしたりして、イーガ団の戦力を徐々に削っていきます。
最後は幹部のスッパも撃破して、イーガ団はアッカレ砦から撤退。
これでアッカレ砦を奪取することができました。
といったところで今回はここまで。
それでは、また。
次回のゼルダ無双 厄災の黙示録

コメント