おはこんばんちは。
今回ですが、鳥類弁護士の事件簿のレビューをしていきます。

T4nat0S
2022年12月24日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2022年12月15日 |
---|---|
発売機種 | Nintendo Switch |
プレイ機種 | Nintendo Switch |
プレイ状況 | クリア |
ジャンル | アドベンチャー |
公式サイト | https://leoful.com/aviary-attorney-jp/ |
レビュー
良かった点
BGM
まず最初に良かったなと思うのがBGMですね。
19世紀のフランスっぽい雰囲気を感じてものすごく合っていました。
テキスト
今回登場人物が鳥や猫などといった動物なので、殺人ではなく殺獣になっていたりとこだわりを感じました。
口が嘴になっていたり普段使わないような言葉なのでどこか殺人とかになっていないか探すのが逆に楽しかったですね。
ちなみに見逃しがなければ人になっているところは見当たらなかった。
裁判
逆転裁判のような逆転!みたいな要素は正直感じない。
でもサクサクと進む展開だし、遊びやすさではこちらが勝るという印象。
証拠がなくても何だかんだ進むところは進むし、探索に拘束されている感じも薄くて比較的遊びやすかったですね。
微妙な点
繰り返しがちょっとだるい
いろいろなルートを探る上で繰り返し同じ流れを見ないといけないのがちょっとしんどい。
一応早送りはできるのですが、正直そこまで高速じゃないのでもっと早ければなぁと。
あとバックログで戻ったりとかできても良かったかも。
気になった点
特にありませんでした。
最後に
ちょっと逆転裁判っぽいかも?と思って購入した鳥類弁護士の事件簿ですが、面白かったです。
登場人物が動物ということで非常にユーモアがあったし、逆転裁判とはまた違った良さがあって満足です。
それでは、また。
コメント