おはこんばんちは。
今回ですが、Salt and Sanctuaryのレビューをしていきます。

T4nat0S
2018年8月22日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2016年5月18日 |
---|---|
発売機種 | Windows macOS Linux PlayStation 4 PlayStation Vita Nintendo Switch |
プレイ機種 | Nintendo Switch |
プレイ状況 | 1周目クリア |
ジャンル | アクションRPG |
公式サイト | https://ska-studios.com/games/salt-and-sanctuary/ |
レビュー
良かった点
ソウルシリーズっぽいけど今作ならではの面白さ
2Dにしたダークソウルという感じ。
協力プレイこそないもののヒントのメッセージが残されていたりとどこまでもダークソウルでしたね。
ただ、今作は印によりアクションをよりスピーディーな感じがありました。
ダークソウルには一撃の重みのようなものを感じていますが、Salt and Sanctuaryについてはスピード感があるアクションだなと思います。
なので、雰囲気こそダークソウルでも全く別の作品として楽しむことができました。
微妙な点
稀に床抜けバグ
床抜けによる謎の落下死が何回かありました。
気になった点
残念な点は緊張感が薄いってところですかね。
2Dだから情報量が3Dと比べると少なく済むからなのか、こっちがレベルを上げすぎて魔法無双をしていたせいなのかは分かりませんが、緊張感はそこまで感じませんでした。
最後に
この作品1780円なのに44時間も遊んでしまったので、十分過ぎますね。
2周目は敵が強化されているようなので、まったりやっていこうかな。
それでは、また。
コメント