【レビュー】Starfield

おはこんばんちは。

Nintendo Live TOKYO 2024が中止になってしまったね…。
ゼルダオーケストラコンサートをめちゃくちゃ楽しみにしていましたが、理由が理由だけに非常にやるせない思いです。

さて、今回はStarfieldのレビューをしていきます。

T4nat0S
T4nat0S

2023年12月9日時点の内容です。

概要

初リリース日 2023年9月6日
発売機種 Xbox Series X|S
Windows(Steam、Microsoft Store)
プレイ機種 Windows(Microsoft Store)

OS:Windows 10
CPU:Ryzen7 3700X
RAM:32GB
GPU:NVIDIA RTX2070SUPER

プレイ状況 ストーリー1周目クリア+α(40時間ほどプレイ)
ジャンル アクションRPG
公式サイト https://bethesda.net/ja/game/starfield

レビュー

良かった点

底が見えない面白さ

最初は何が面白いのか分からなかったけど、色々な惑星に降り立って色々探索しているうちに少しずつ楽しくなってきた。
惑星だけでもかなりあるので、そこの探索をするだけでも楽しいと思うしクエストも次から次へと出てくるからしっかりとやり込もうと思ったら終わりは全然見えてこないと感じた。

ただクリアするまでそれが分からず、終盤から2周目をやってるうちに感じてきたので、面白くなるまでには結構な時間を要しました。

いろいろな惑星がある

何個あるのかわからないぐらい惑星の数は多い。
今回の舞台は地球ではないけれども、ちゃんと地球も存在していました。

ただ砂漠化してしまってます。
俺は死んでるから見ることはできないけど、300年後の未来はどうなってるんでしょうね。

他にも惑星によっては人が住んでいる場所もあって、しっかりと生活感があるのは良かった。

もしかしたら実際の宇宙も知らないだけでそういうのがあるんだろうかなんて思ってしまったり。

微妙な点

面白いと感じるまで時間がかかる

ちょくちょく触れているけど、面白くなるまでは結構時間がかかりました。
面白いと感じたのは本当の終盤から2周目に入ってからですかね。
終盤の展開が個人的に刺さったのもあるけど、色々と寄り道してみることで真の面白さが出てくるのかなと思った。
メインストーリー追ってるだけだとファストトラベルが中心で探索感は薄いので微妙かも。

色々と分からないことだらけ

ベセスダゲーをやったことがないので他の作品もこんなものなのかもしれないが、正直最後の最後まで分からなかったことが多すぎる。
ヘルプを見てもよく分からず、結局最後まで拠点の作り方はわかりませんでした。
というより今も全くわからない。

逆に言うとそれでもクリアできてしまうんだから、分からなくても困らないのかもしれませんが。

反応しない

椅子やベッドとかで休んだり、PC端末にアクセスをしようとすると何故か固まって動作してくれないことがしばしばあった。
休まないと困るようなゲームではないのでどうとでもなったけど、バグなのかな?

気になった点

ゲームパッドの接続

Xboxコントローラを使用してプレイしていましたが、なぜか中途半端に効かないことがあった。
なぜかRスティックでカメラが動かせないという不思議な状態でしたが、あれは何だったんだろう。
ゲームの再起動で直ったので大したことはなかったが。

最後に

今年中にプレイしたいと思ってたStarfieldをようやくプレイすることができました。
今回14日間100円で利用できたPC Game Passで期限切れまでと決めてプレイしたものの、現時点のレビューは参考にならんなぁと思うほどの底が見えない面白さを感じることができた。
これどう遊ぶかでガラッと評価が変わる可能性は秘めてる作品ですね。

それと、このクラスの作品が定額制で遊べてしまうとはゲーパスすげーなと。
100円でStarfield遊んだとかマイクロソフトは大丈夫か?と言いたくなったのと、新作ゲームを沢山遊びたい俺にとっては凄い良いサービスと感じたので、Game Pass Ultimateにも加入しました。

これからゲーパスのゲームも漁っていきたいですね。

それでは、また。

コメント