おはこんばんちは。
今外見たら雪が降っていました。
これまでのように溶けるのか、それとももう溶けないのか…気になるところ。
さて、今回もマリオストーリーです。
前回のマリオストーリー

プレイ動画
プレイ日記
それではやっていきましょう。
前回ヘイホーがキノコタウンでいたずらしまくりのため、その出処を特定します。
とりあえず見つけましたが、このままだと逃げられてしまう。
ということで、レサレサのスキルを使って透明となった状態でヘイホーのおもちゃ箱を特定することができました。
ステージ4
前回のピーチパートでマリオの弱点を聞かれたけど、これってアイテムを配置するってことだったんだな…。
ただ、それとは別に宝箱を見張るめちゃくちゃ強いヘイホーが…。
ゲームオーバーにもなりましたが、リベンジを成功。
ゲットしたのがこちら、今も使ってるバッジだし苦労して倒してよかったな。
後はヘイホーに奪われたアイテムも入手して、ケーキもゲット。
最初は通せん坊していたグルメヘイホーもあまりの美味しさにどこかへ…。
さて、更に勧めていくと新たな仲間としてアカリンが登場。
そして、ボス戦。
ここではいろんなヘイホーが出てきますが、いずれも撃破して、ステージクリア。
ここからはピーチパート。
ヘイホーのおもちゃ箱を去ったグルメヘイホーはピーチ城に。
空にあるのにどうやって行ったのか気になるところだが、あまりの美味しさに空を駆けたんだろうか。
ここでピーチはグルメヘイホーにケーキを作ることになります。
で、用意してある材料には洗剤もあるので、洗剤ケーキも作ることができます。
が、延々と進めなかったはずなのでネタには走らず、普通にケーキを作って次の星の精の場所もわかりました。
さて、次の場所へはこのクジラに乗っていきます。
ステージ5
さて、ジャンボル島に到着です。
ここにはヨッシーの村もあります。
火山への道ですが、閉ざされていて進むことができません。
途中で村の子供達がジャングルに入ってしまうので、それを探すことになりますが、その際に新たな仲間のおプク。
なんとか子供を見つけて、キューちゃんに会うためのアイテムをゲット。
ちょっとした仕掛けを解いて、ビックキューちゃんとご対面。
ここでようやく火山への道ができました。
火山の中ではウルトラハンマーをゲット。
そしてボス戦。
ちなみにこのパックンは第2形態。
これでステージクリア。
後はピーチパートですが、クイズに参加。
優勝賞品はローヤルゼリーですが、参加賞は変身パラソル。
これで変身できるということは…まぁそういうことですね…。
後は次に行くための準備として種集めやサブイベントとして手紙を届けたりしてました。
これで一応ステージ6に向かうための準備が整ったので、今回はここまで。
それでは、また。
次回のマリオストーリーX

コメント