おはこんばんちは。
日付が変わって一昨日の話になりますが、すずめの戸締まりの舞台挨拶に行ってきました。
雪降って行くのだりぃ〜とか正直思っていたのですが、貴重な話や生アフレコ聞けただけで満足できましたね。
さて、今回もポケモンSVです。
前回のポケモンSV

プレイ日記
さて、まずはリザードンレイドについて触れていこうと思います。
最強のリザードンレイド
早速ですが、こいつだと良いかなと思っていたマリルリでやってきました。
結局ソロで簡単にクリア。
正直ソロでやったほうが効率いいですね。
野良でやってみたけど、応援も知らないような脳死でマリルリ使ってるやつが多すぎ。
腹太鼓>死亡>復活>腹太鼓>死亡って草。
最強リザードンはこんな感じ。
最初は特性パッチをゲットできましたが、必ずゲットできるわけではないっぽい。
あとは日付変更で何回でもできるので、期間中はできる限りやりたいところ。
ちなみに最初はマリルリでやっていましたが、最初に腹太鼓をして回復しても結構危ない感じになるので、ソロならニンフィアのほうが安定してるという結論になりました。
金策で使っているニンフィアをちょっとだけ技を変えてこんな感じ。
ハイパーボイスは金策用で使っているのでそのまま。
他の3つはレイド用に設定したので、それぞれどんな役割か簡単に紹介。
・ウソ泣き
Dダウン狙い。
リザードンは初手オーバーヒートの後にCダウン効果を消しますが、その後は自身のステータスが下げられても回復しないので下げたい放題です。
・瞑想
CDアップで大文字や暴風のダメージを減らしたり、こちらのダメアップ。
・ドレインキッス
こちらのフェアリースキンを消されたとき用。
また回復したい時にも使える。
サンパワー大文字急所で一撃というクソみたいな運ゲーを強いられることもありますが、ほぼ勝てますね。
色違い
久しぶりの色違いということでヒラヒナをゲット。
進化させたのでランクマッチで使ってみようか考え中。
でもエスパー単って環境に逆風な気がしないでもないので悩みますね。
今回は短いですが、このへんで。
それでは、また。
次回のポケモンSV

コメント