おはこんばんちは。
今年最後にクリアするゲームはこれに決めたということで、あおかなMobileをやっていました。
8月12日の配信からまったりプレイをしていたのですが、正直数分とかぐらいしかプレイしていなかったので、まったくと言っていいほど進めておらず…。
今回ようやくクリアしたので、そのことについて触れていきます。
感想
あおかなMobileはCSベースなので、感想は基本的にこちらと一緒です。

なので、スマホならではの機能について触れていこうかなと思います。
3D Touch
これは前回の雑記でも触れていたのですが、タッチパネルを強く押すと動作して設定した動作が可能というもの。
オプションで行いたい動作を設定することで、かなり便利になります。
スクリーンショット
PCも別のツールを使うことでスクショは撮れるのですが、はっきり言って面倒でした。
また、それだと非公式になってしまいますが、このスクショ機能は公式のものなので、心置きなく撮れますね。
メニューの中からスクリーンショット機能を選ぶことで撮影をすることが可能です。
ちなみに、オプションで3D Touchとして設定することで、押し込み撮影もできます。
私は3D Touchでスクショ撮影を設定していましたが、かなり便利で明日香のあんなシーンやこんなシーンを撮りまくっていました。
コンティニュー
アプリを終了して、また始める際にコンティニューボタンから始まることで前回終了したところからそのまま始められるようになっています。
スマホだからこそ必要な機能ですが、前回終了したところからそのまま始められるのはありがたいですね。
まとめ
今年、何回あおかなやってるんだと思うぐらい、あおかなばかりでしたが、相変わらずいい話でプレイしていて楽しい。
実家でプレイしているのに泣きそうになるシーンもあったりして、ちょっとプレイを中断するところもあったり。
今作はスマホということで、持ち運んでいろんなところでも遊べるし、私の場合はワイヤレスイヤホンで電車とかでもプレイしたりしてました。
スイッチでもいいのですが、スマホでも遊べるようになったことで、いつでもどこでも好きな時にあおかながプレイできるというのはいいものです。
それでは、また。
コメント