おはこんばんちは。
一昨日は恵方巻作って食べた後に寝落ち。
昨日は一昨日の寝落ちを引きずってリズムが崩れ今に至る…。
今日でなんとか取り戻します。
さて、今回はDARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINです。
プレイ日記
ダクソ、ダクソ3とやっていたのに2だけやっていませんでしたということで早速やっていきます。
目標はマリオ3Dワールド+フューリーワールド発売までのクリアです。
ムービー後早速名前を決めてキャラクリ。
名前はTanatosでキャラクターはこんな感じ。
持たざるものにこだわっているわけではありませんが、私自身何も無いのでこれでいいやという感じで選んでいます。
早速最初の篝火を灯してスタートです。
初っ端から落下死してしまったりとありましたが、マデューラ到着。
どうやらここが拠点となるらしい。
緑衣の巡礼とはなっていますが、この人は歴代シリーズで言うところの火防女みたいな人でしょうかね。
ちなみにシリーズの中でも巨乳に見える。
かなり広いので色々回ってみますが、これはこれまでの死亡回数っぽい。
見るたびに数が増えていってるし。
あとは猫だったり、悲しさを秘めているような商人や開かずの扉、鍵をなくして家に入れない使えない鍛冶屋など、色々探索の余地がありそうです。
で、拠点から最初に攻略するところがどこなのか迷いましたが、まずはこちらへ。
右側に強そうなやつがいるのでシカトしつつ、雑魚から倒します。
そしてすぐ近くに篝火も見つけたので、そちらを灯します。
すると転送ができるようになったので、これでいつでも緑衣の巡礼のところに戻ってレベル上げができそうです。
やられても少しずつ、一歩ずつ確実に進めていくことでようやく最初のボス戦。
巨人だし、足が弱点っぽいなとは思いましたが、1回やられましたね…。
ただ、2回目でリベンジ成功。
次にファロスの石という謎のアイテムを使って隠し通路を表示させ、比較的早い段階で次のボス。
こいつ強すぎて勝てんのだが…。
と思っていたのですが、よく見たら後ろにバリスタが。
これ使えるのか?と思って使ってみたところ、発射はできました。
あとはボスをどう引きつけるか…とそこで考えたのはパリィ。
タイミングが難しくて、シリーズを通してなるべく避けてきたアクションだったりしますが、一発成功であとはダッシュしてバリスタ撃って勝利。
その次やってきたのが、忘却の牢。
何か変な仮面つけてる人がいるけど、まぁ悪い人ではなさそう。
ここのマップは狭くて落下死ポイントが多いし、爆死や数の暴力が割とストレスが溜まるところではありましたが、何とかボス戦。
ボスは3体いますが、1体ずつの各個撃破が難しいなぁと思っていたところに、NPCを召喚できたので早速活用。
その後どこへ行けば良いのかわからなくなり、何か港にたどり着いたけれどもここからどうしたら良いのかもわからず、結局のところ別の場所へ。
実は森の前に来ていたハイデ大火塔ですが、最初に座っていた敵が強いからここじゃないなと撤退していた場所でした。
今なら大丈夫だろうと思って行ってみましたが、座っているやつは相変わらず強かった…。
とはいえ、相手にしなくて良いようなので、そのまま先に進めて竜騎兵戦。
これはあっさりと撃破して、その上の篝火到着。
ここからやってきたのが隠れ港。
ここも数の暴力マップですね…。
何でお前が気づくの?というやつまで気付いてやってきます。
途中毒系売ってるNPCを見かけ、そのままボス戦まで攻略。
流罪の執行者は剣の方が嫌だったので、斧側で対抗して一発勝利。
ダクソ2で初めての一発勝利でした。
で、そのまま船に乗って着いたのが忘却の牢でさっき迷っていた港でしたと…。
現状こんな感じ。
正直2周目はやるつもりないので、ソウルはこまめに回復アイテムやレベル上げにあてています。
といったところで今回はここまで。
それでは、また。
次回のダークソウル2

コメント