おはこんばんちは。
今日も外が明るくなるような時間までFE無双です。
前回のファイアーエムブレム無双

プレイ日記
前回イラストをコンプしましたが、まだ時空の歪みをクリアしてないので、クリアを目指していきます。
ヒストリーモード
Lv60以上の敵が相手になるので、三すくみを取れないとなかなか硬いです。
そして、なかなか硬いうえに同じようなミッションが多いので、ちょっと飽きやすい感じもしますが、まずはSランクを意識せずにクリアだけを狙っていきます。
ところどころで作品は違いますが、FEネタが入ってます。
まずは、FE外伝のルドルフがアルムを攻撃しないシーン。
そして、こちらは封印の剣よりナーシェンですね。
FE無双は別にFEを知らない人でもアクションとして楽しめる作品だと思っていますが、この手のネタは知っていたほうがより楽しめますね。
今回ですが、時空の歪みをクリアしながらも、イラストコンプ時に追加されるご褒美ミッションもやってみました。
敵のレベルは80以上とかなり高いですが、こちらの最低レベルは80なので大丈夫だろうという判断して挑戦しました。
余裕とは思ってませんが、想像以上にきつかった…。
というのも、今まで商人として登場していたアンナですが、敵として出てきます。
アンナを放置していると、姉妹がどんどん出てきて最大で5人も相手にしないといけません。
ただ、Lv80ということで容易に倒せず、放置して本陣だけ落とされないようにして、何とかこのミッションクリアできました。
Sランクは無理でしたが、Aランクを取れただけでもいいでしょう。
そして、アンナが使用可能になりました。
今回のミッションじゃなくてもイラストコンプ時に追加されるミッションなら、どれでもいいのかなと思います。
マスタープルフが余っていたので誰が仲間になるのかと思っていましたが、アンナだったようです。
貴重な弓キャラなのでありがたいですね。
今回のミッションを達成したことで、「運命か絆か」はコンプリートです。
今回アンナが加入したということで、新キャラ追加時に恒例となっている所持金でレベル上げ。
倉庫がパンクしかけていたので、不要な武器を全て売って300万ほど貯めた後に大放出。
一気にレベル82まであげることができました。
その後こなしたミッションの後で勲章も獲得しました。
残念ながらウードやナバール等は使えないようですね。
個人的にダリオスが使えたら嬉しかったのですが、さすがに無理でしたね…。
クラスチェンジ
最後のキャラであるアンナもトリックスターからマスターディールにクラスチェンジ。
平均的ですが、幸運は全ユニット1かな。
これが最後のキャラクターですが、後はまったりとまずはクリア。
次にSランクを目指してプレイしていければと思います。
それでは、また。
次回のファイアーエムブレム無双

コメント