おはこんばんちは。
とうとう仕事が始まってしまいましたが、なるべく速攻退社してP5Rです。
©ATLUS ©SEGA
前回のP5R

プレイ動画
プレイ日記
予告状を出すまで時間があるので、色々とやっていきます。
主にコープの攻略ですね。
まずは、惣治郎。
血の繋がりはなくても、本当の家族みたいなものですね。
そして明智。
コープ10まではできませんでしたが、途中メメントスで戦うことに…。
ここで倒したりはありませんが、この時点でライバル関係ですね。
先の展開を知っていると、こういったセリフもどういった気持ちで言ってるんだろうな…と思ってしまいますね。
後はP5Rより行けるようになった吉祥寺にも行ってみた。
実際にも行ってみたい。
後はメイドカフェでスタンプも貯めてみた。
ちなみにリアルでは行ったことがない。
いよいよパレスに突入する18日。
そして丸喜の最終日。
二人で天丼を食べます。
結局怪盗だとバレてしまうわけですが、最後は固く握手。
丸喜とはまた会うことになりそうですが、何となく敵に回りそうな気がしてならない…。
もちろん、気がするで終わってくれるならいいんですが。
さて、待ちに待った予告状。
読んでもらったところで早速パレスへ。
そして早速ボス戦です。
冴自体はそこまで大きく変わっているというところはありませんでしたが、ルーレットによって属性が変わるというのはちょっと嫌でしたね。
まぁ、それでも奥村に比べたら全然マシなんですが。
これでようやく回想シーンが終わり。
脱出の際にかすみが助けに来てくれるのも、もちろん同じ。
結局ジョーカーは捕まってしまい、黒幕登場。
ここで主人公は明智によって射殺。
とはならず、元々策を考えていたこともあって、実は生きています。
そして、冴の協力もあって無事に帰宅。
明智自身、社会科見学の際にやらかしていたということあって、それが決定打になりました。
ただ、主人公は世間的には死んでいる人になっているので、学校とかにはいけなくなってしまいました。
次のターゲットですが、ここで明智にリベンジ…とは行かず、獅童へ。
メディアではいい人そうな感じを演出している獅童ですが、主人公を前科持ちにさせた憎き相手。
主人公が四軒茶屋に来ることになった経緯がここでようやく繋がります。
獅童のパレスを特定するのに数日掛かってしまったものの、ようやく特定。
日本は沈没していて、国会議事堂が船になっています。
これで下見は終わり。
そして主人公とかすみの再会。
貴重な祝福枠ですが、やはり怪盗団には入らない様子。
3学期に期待かな。
そしていよいよシドウ・パレスを本格攻略していきますといったところで、今回は終了。
それでは、また。
次回のP5R

コメント