おはこんばんちは。
明日から勤務時間的にも連続勤務的にも地獄が始まる…。
それさえ終われば退職まで消化試合みたいなものなので何とか乗り越えたい。
さて、今回もTOSリマスターです。
前回のテイルズ オブ シンフォニア リマスター

プレイ動画
プレイ日記
前回シルヴァラントが終わり、ここからはもう1つの世界であるテセアラがスタートです。
レアバード墜落後、まずは王都に向かっていきます。
しいなは一旦離脱して、シルヴァラント組だけで王都内を歩いていたら現れたすかした男。
野郎は軽視、女性大好きな奴は後に仲間(監視役)になるゼロスですが、ここでは出会っただけ。
テセアラ王に手紙を渡さないといけませんが、そこで出会ったプレセアという目が死んだ少女。
この少女を手伝うことで王城に入るきっかけを作り、何とか手紙を渡すことができました。
結局教皇の罠もありますが、コレットを救うことによるテセアラのメリットを取引材料にして取引成立。
監視役として先ほど出会ったゼロスが監視役として仲間になりました。
次の目的地であるサイバックに向かいますが、ここでコレットを救うための手段として要の紋探し。
これ自体はあっさり見つかって要の紋をロイドが修理。
そして誕生日に渡すはずだった首飾りに要の紋をセットしてコレットに…。
結果は残念ながらコレットは戻らず。
なんとかするためにシルヴァラントにいるロイドの父ダイクを頼ろうとしますが、何かやけにいいタイミングで現れた教皇騎士団。
おまけにジーニアスとリフィルはハーフエルフとして死罪になるらしく王都に連れて行かれます。
たまたまロイド達が収容されたところにいたハーフエルフのケイトの協力もあって脱獄成功。
橋が上がって使えなくなってしまいましたが何とか連行される前に救出し、そのままレアバードも回収。
と思いきや、何かユアンの罠にかかってしまいました。
そしてプロネーマとかいう謎のおばさんも登場。
このおばさんがコレットを連れて行こうとしますが、そこで正気に戻ったコレット。
相変わらずのドジで罠すらも解除し、プロネーマとの戦闘に勝利。
クラトスも現れますが、ディザイアンだったりクラトスが所属しているクルシスは繋がっているようですね。
とにかくコレットは無事に戻ってきました。
協力してくれたケイトに同族であるリフィルやジーニアスを会わせるという約束を果たそうとしますが、救出の際に橋が上がってしまったのでそこまでいけません。
その手段を探すために王都に行くことになりますが、ゼロスも反逆者扱いで王都にも入れないため下水道から侵入します。
行ったり来たりで結構仕掛けが面倒臭いですが、少しずつ地道に進めて終わりが見えてきました。
そんな時に現れた謎の囚人を何とか撃退。
これでようやく王都に入れました。
何とか海を渡る形で手段が見つかり、ゼロス宅で一泊。
後は船で渡って再びサイバックに寄り、ケイトに無事ジーニアスとリフィルを会わせて、ようやく先に進めます。
プレセアを住んでいる村に連れていくために森を抜けることになりますが、途中で王都の下水道でも現れた謎の囚人と戦闘。
無事に気絶させて捕虜としますが、途中でまた教皇騎士団がやってくる様子。
ここで苦渋の決断として、しいなはミズホの里を案内してくれます。
里の副棟梁と会い、ロイドの覚悟を聞くことができましたね。
シルヴァラントとテセアラはどちらかが反映しどちらかが衰退する関係ですが、それを両方救う。
なかなかできることでは有りませんが、ミズホの里も協力をしてくれることになりました。
そして謎の囚人ことリーガルはプレセアのことを知っているようなので、一緒に戦ってくれることになりました。
今回はロイドの想いや覚悟を聞けたところで今回はここまで。
それでは、また。
次回のテイルズ オブ シンフォニア リマスター

コメント