おはこんばんちは。
最近自分の1日がサインカーブだなと感じる今日このごろ。
もちろん一番高いのはゲームで遊んでいる時、逆に低いのは仕事で低質を相手にしている時です。
前回のアサシンクリード オリジンズ

プレイ日記
今回はワニ暗殺と行きたいところですが、その前にレベル上げ。
まずはバエクを探している面倒な警備兵を倒してみました。
一撃が非常に重いですが、馬に乗って距離を開けながらヘッドショットをしているだけで勝ててしまった。
アサクリシリーズを通してですが、簡単に嵌ってくれますね。
ある程度サブクエストをこなし、レベルが上ってきたところで、いよいよ「ワニの顎」からスタート。
ファイユームに向かい、闘技場で情報集め、まずは闘技場で強いとされているガリア兄弟の情報を入手。
こいつらがワニとか変わっているらしいようで…。
また、何やらシワの剣闘士がいるとのことで会ってみることに。
このケンサの相棒として闘技場で戦うことになります。
ケンサ自体はそこまで強くありませんが、敵を分散させてくれるので割と助かりましたが、途中1人で戦う時もあったり…。
その際は、ヒット&アウェイで何とかなりましたが、正直仕掛けを使わないとしんどかった…。
そして、いよいよ最終戦。
今までの相手は全て殺してきましたが、今回のガリア兄弟は命までは奪わないようで。
相手はガリア兄弟、1人はクールに大鎌を振るってきますが、1人は狂戦士のように暴れまわるという両極端な兄弟です。
ケンサは最初にやられてくれたので、壁としか役に立ちませんでしたが、何とか勝利。
そして、殺してはならないとしながらも、ワニの一味として追い詰めるバエク。
しかしシャディヤを殺したのはガリア兄弟ではなく、試合を見つめる老婆のベレニケでした。
ということで、ついに『ワニ』の人物がベレニケがわかりました。
後は夜に館にいるということがわかったので、時間を切り替えて夜に。
館に忍び込んで暗殺してきました。
ちなみに、闘技場では共に戦ったケンサもベレニケと一緒に居たため、暗殺してしまいました。
狙ったわけではなく、反射的に△を押してしまって、チェーンが発動しちゃっただけなんですけどね。
『ワニ』を倒したところで、一旦現代編。
どうやらアブスターゴ社が襲ってきたようで。
何とか現代編の主人公であるレイラはアブスターゴの兵たちを暗殺していますが、電話越しでサポートしてくれたパートナーはやられたよう。
おそらく死んだと思われますが、できれば生きていてほしいな。
これで現代編が終わり。
始まるとアヤから手紙が来ています。
この後はヘラクレイオンでメインクエストが始まることを確認しましたが、その前にサイドクエストをクリアしていきます。
シャディヤを弔うための儀式ですね。
その後はファイユームの人たちと一緒に、拠点の指揮官を撃破。
これでクエストは終わらせて、ヘラクレイオンへ。
バエクはクレオパトラを嫌っているわけではないようですが、それでも王家のことについてはうんざりするようで。
ただ、こういった小さいことが不満となって…ということはありますからね。
最後に暗殺ターゲットに2人追加されました。
まずは、『ジャッカル』のセプティミウスの討伐ができればいいかな。
今回のプレイはここまで。
フォトモード
・湖
湖に太陽が当たっていい感じに。
それでは、また。
次回のアサシンクリード オリジンズ

コメント