おはこんばんちは。
今回もNew Game+をウルトラハードでHorizonやっていきます。
前回のHorizon Zero Dawn ウルトラハード編

感想
前回のプレイから一気に今回のプレイでクリアをしました。
2周目なので、シナリオにはあまり触れずに感想メインで書いていきます。
今回New Game+ということで、レベルとか引き継いでいた分、サイドやサブクエストはほとんど飛ばしました。
引き継ぎが無かったら今頃どうなっていたのかと思いますね。
また、メインクエストでロックブレイカーの撃破が無くてよかったというのが、正直なところ。
サンダージョーとストームバードは何とかできるだろうと思っていましたが、ロックブレイカーだけが本当苦手でこいつが来たらどうしようかなと思っていました。
結局、サンダージョーやストームバードにはやられることもありましたが、サンダージョーは機会炉以外はタイマンではなかったですし、ストームバードはオセラムの大砲が使えたのが大きかった。
途中、メインクエストでストームバードが出てくるところはありますが、スルーできますしね。
ハデスは割と戦いやすいデスブリンガーが相手だったので、迫り来る影さえ乗り越えれば楽かなと思いました。
とはいえ、タゲを取ってくれる仲間の存在は非常に大きかったです。
最後はこんな終わりですが、果たして続編はあるのか…気になるところ。
今回の特典として、フェイスペイントとフォーカスを変更することができるようになりました。
こちらは早速変えてみましたが、そこまで大きな変化はない模様。
気分によって変えていきたいと思います。
これ以上New Game+でやるつもりはありませんが、凍てついた大地がこれからということで、遊んでいきたいと思います。
最後に、今回はPro環境で遊んでましたが、このゲームは30fpsなんですね。
フレームレートは正直60fpsと30fpsだと違いがわかりやすいと思うのですが、それ以下の違いが分からない…ということで、画質重視にして、4K画質でプレイしてました。
ただ、4Kじゃなくても十分すぎるレベルで綺麗なので、どうせなら画質落としてでもフレームレートを上げてほしかったなと思わなくもない。
それでは、また。
次回のHorizon Zero Dawn ウルトラハード編

コメント