おはこんばんちは。
早いもので連休の1/3が終わろうとしています。
果たしてやりたいゲームは全部クリアできるのか…といったところで、今回もHorizon Zero Dawnです。
前回のHorizon Zero Dawn ウルトラハード編

プレイ日記
前回、本編をクリアしましたので、今回からDLCである凍てついた大地をプレイしていきます。
バヌークの土地に向かっていると、早速最初の機械獣を発見。
DLCから登場した新型のようですね。
「デーモンの」と付いているのが気になりますが、最初だし雑魚だろと思ってたら大苦戦。
いきなり辛酸を嘗めさせられる結果となりましたが、とりあえずバヌークの土地に到着。
ここからはシャーマンの道を目指すところから始まりますが、途中でこんな制御塔が。
これは今でこそオーバーライドしているので無害ですが、放置すると機械獣を修復、そしてこちらのシールドを破壊してくるので非常に厄介ですね。
とりあえず見つけたら即破壊または即オーバーライドですね。
周りには機械獣が居るので、オーバーライドはちょっと難しいかもですが。
次は新型機械獣のフロストクロー。
こいつがめちゃくちゃ強い…。
1体でも強いですが、2体3体と出てくると…。
とりあえずサイドクエストは完了です。
槍も強化できるようになりました。
次は族長であるアラタークとの競争で、早く機械獣を狩り、風船を上げるというもの。
ただ、最後の機械獣を狩る際にデーモンのフロストクローが乱入。
急遽乱入者を撃破して見事に族長として認められました。
そしていよいよ雷鳴の頂に突入ですが、途中で待ち受けるのはデーモンのサンダージョー。
サンダージョー自体は比較的倒しやすい相手ではありますが、デーモンだと一撃が怖い。
シールドが付いているので、それで何とかなりましたが、キツかった。
攻略途中でついにレベルがカンストに。
ゴーストレベルとして記録されるとのことですが、セーブデータがあると続編があった際に、特典が貰えたりするんだろうか。
現状だと自己満ですね。
最後は必死でスクショすら撮れませんでしたが、フロストクローの炎バージョンでファイアクローが最後の相手。
フロストよりも厄介なファイアクローでしたが、3人の力で何とか撃破しました。
そして最後はオーリアの生命を犠牲にオーバーライド。
これでデーモンの驚異は一旦去ったことにはなります。
このクエストが終わることで、スコーチャー、フロスト/ファイアクローがオーバーライド可能になりました。
凍てついた大地自体はこれで終了ですが、まだサイドクエストが残っていますので、それもやっていきます。
まずはファイアクロー5体撃破。
ファイアクローが2体居るところは1体をオーバーライドして戦わせたり…。
最後はファイアクローを6体撃破して…。
何とかトロコンしました。
正直しんどかった…特に狩場が…。
ただ、本編はコイルとか気にしなくても何とかなってましたが、DLCはかなり難しくて装備の見直しを行なったからここまで来れました。
見直さなかったら詰まりまくってただろうなぁ…。
しっかりと部位破壊とか狙っていかないとウルトラハードではしんどかったですが、何とかクリアできてよかったです。
それでは、また。
コメント