おはこんばんちは。
少し前の話ですが、サーバー代を3年分一気に支払いました。
止めるつもりはありませんが、最低あと3年はブログを書き続けたい。
今回はグノーシアです。
前回のグノーシア

プレイ日記
どうやらクリアする鍵は各乗員の情報を全て集めることのようなので、今回もイベントサーチでイベントを見つけながら進めます。
どのキャラクターも謎だらけなんですが、特に本性が見えないという意味で謎のSQちゃん。
SQは人間、こちらはグノーシアなんですが、SQをスリープされないように立ち回る必要があります。
謎多きキャラクターですが、可愛いですね。
この時点で埋まっていないキャラクターは少し。
なのでループをしつつ、情報を見つけていきます
とりあえずキャラクターの情報を探しつつ、真相に迫っていきます。
ここで初期からいるラキオから真相を聞かされます。
ラキオは夕里子のおかげで主人公に敵意を向けてくるため、こちらもラキオもコールドスリープさせられないように立ち回った結果、ようやく情報を得ることができました。
まずラキオから聞かされた情報として、主人公はすでに消えたはずの存在であること。
そして、宇宙崩壊の原因が主人公自身であることを聞かされます。
ラキオの話を聞いたとは、設定の条件を教えてもらえます。
ただそれが何なのかすぐにはわからず。
鍵も発動しないので、自分で見つけるしかありません。
セツの言っていた極端な設定というのがヒントになりそうですが、ようやく見つけた。
まさかの乗員15名全員に対して、グノーシア0名。
しかも設定できました。
どうやらこれが答えのようです。
ただ、まだセツの情報が分かっていないので、この時点では崩壊してしまいます。
これがおそらくフラグになると思うのですが、ここで鍵で条件設定が可能になりました。
そして、最後のループへ…。
なぜかセツは主人公を覚えていないようです。
ラキオはセツがループしていないのでは?という考察をしますが、本当にそのようです。
クリア後にはセツが死ぬという場面に立ち会うことになりますが、その際にラキオが持っていた鍵を渡します。
いつもは棘があるラキオですが、それでも主人公を助けてくれます。
それによりセツはループをすることになります。
これが始まりということですね。
後はグノーシア0名の設定をもう一度行うことで、今度こそクリアとなります。
乗客は皆パーティームードですが、セツと主人公は本来の目的を果たします。
セツはもうひとりの主人公とともに一人ループの世界に入っていきます。
セツのことは皆忘れてしまいますが、これがエンディングということなんだろうな…。
クリアすると、タイトル画面が変わりますね。
クリア時のステータスやループ回数はこんな感じ。
かなり直感力を高くしたので、誰が嘘をついているかと言うのが割と分かるようにあったのはありがたいですね。
それでは、また。
次回のグノーシア

コメント