おはこんばんちは。
今週から会社に出勤していますが、初日から会社の備品を破壊してしまったりとやらかしています。
時間が取れないことでブログの更新も止まってしまいましたが、これからまたちょくちょくやっていきます。
さて、今回もスーパーマリオ3Dワールドです。
前回のスーパーマリオ3Dワールド

プレイ動画
※途中で終わってます
プレイ日記
それではやっていきましょう。
今回はワールド1から新しい世界に突入。
ワールドスター
おまけコースということでこれまでのコースとは難易度が上がっていますね。
中にはリンクドットのボーナスステージも。
そのまま進めていくと、ロゼッタ参戦。
ということで、ここからはせっかくなのでロゼッタを使っていきます。
ロゼッタはスピンで攻撃したり浮いたりできるので、かなり使いやすいですね。
ワールドキノコ
今までやってきたコースのアレンジ。
正直、こんなのやるならおまけいらないからオリジナル増やしてくれって感じですね。
ワールドフラワー
こちらもワールドキノコと同様。
正直これら要らんだろ…。
ただのかさ増しにしか見えない。
ワールドクラウン
かさ増しされただけのクソだるいワールドが終わりいよいよ最後。
ここからは難易度が急激に高くなります。
正直どのコースもきつかったですが、やりごたえはありましたね。
ミステリーサークルを除いて。
動画では途中で辞めていますが、その後ここで終わるのもなぁとなり繰り返しやってクリアできました。
あの強制やり直しが本当だるかったです。
ミステリーサークルも終わったことで、ワールドクラウンはクリア。
何だかんだでここまでやりました。
正直もういいかな。
スタンプをコンプリートするには全キャラで全ステージ攻略が必要だと思われるのですが、さすがにやり直しはだるいです。
これなら使いまわし減らして、別の高難度コースとかでスタンプ全部集めさせてくれよと思いますね。
感想
クリアしたので感想です。
いつも長々と書いていますが、それに割く時間が無駄なので長々と書きません。
まとめ
マリオシリーズNo.1クソゲー
完全にクリアしてから書こうと思いましたが、正直このゲームに割く時間がとても無駄です。
こっちは娯楽としてやってるんだから、ストレス溜まるのはおかしなことなのでやめました。
ただ、全く書かないというのもあれなのでプレイして感じたことを簡単に。
良い点
・難しさはマリオシリーズでも上位に入る
・それぞれ特徴のある4人を切り替えて操作できる
悪い点
・楽しさより面倒の方が勝る多数のコース
・使い回しのコースが多い
・ボスが手抜き
・カメラアングルが糞
・ロックマンX7を思い出す、中途半端な3D要素
・ワールドでの移動速度が遅すぎる
以上です。
ワールド1のクッパ戦あたりからこれ微妙じゃね?と思い始め、途中からも楽しいとは思えずでした。
楽しめるようになるかもしれんと思ってスターとか集めながら進めていましたが、面倒くさいの一言ですね
私は3Dマリオ派ですが、今作は2Dマリオを3Dにしたような感じなので他の3Dマリオと比べると合わない作品だとは思いますが、2Dマリオとしても見ても下の下です。
マリオでもここまで感じる作品があるんやなぁと。
そしてマリオデや3Dコレクションのマリオって本当に素晴らしい作品なんだなと実感しました。
それでは、また。
コメント