おはこんばんちは。
何とか21日中のクリアを目指して、メトロイドです。
前回のメトロイド サムスリターンズ

プレイ日記
前回はAREA6でパワーボムをゲットし、AREA7からの攻略を目指していきます。
AREA7
ここではメトロイドのDNAが3体必要ですが、どれも強敵揃い。
AREA6で出てきた2足歩行3体が相手になります。
苦戦するかなと思いましたが、ここでようやくメレーカウンターのタイミングを知りました。
これさえ分かれば、もう楽勝ですね。
そして、最後の1体ですが、気のせいかもですが、大きくなってる…?
見間違いかもしれませんが、大きくなっていようが倒し方に変わりはありませんので、メレーカウンターでミサイルを当てまくって勝利。
これで3つのDNAが集まりましたので、AREA7はクリアです。
AREA8
メトロイドの数もついに残り1体。
どこにいるのか探索していると、反応がありました。
これが最後のメトロイドとはならず、数がどんどん増えて、残り11体に。
そして、出てきたのはごく普通のメトロイド。
1体だけなのでなぜ増えているのか分からず。
そして、倒し方も分からず…。
存在すら忘れかけていたアイスビームがここで役に立つようです。
メトロイドをアイスビームで凍らせて、それからミサイル連打で撃破。
ちなみに増えていたのは、メトロイドが大量に発生しているためですね。
目的地に向かう道中で残り9体を全て撃破しないといけません。
これらを撃破したら、再度メトロイドは残り1体に。
その残り1体も楽だったら良かったのですが、そんなことはなく、最後の1体にふさわしいのが出てきました。
とりあえず口にミサイルをぶち込めばいいということと、メレーカウンターのタイミングがわかったのですが、それでも何回やられたことか…。
AREA6で苦戦した敵よりも強かったですが、やることで相手の行動パターンが分かり、そこから自分がどう動けばいいかも分かるので、何とか撃破することができました。
でも、これで終わりではありません。
先に進むとベビーメトロイドが登場。
最初は撃破しようとするサムスですが、メトロイド自体はサムスに懐いていたようで、そのままお供となりました。
途中でサムスじゃ破壊できない道もベビーメトロイドなら開いてくれます。
そして、いよいよスタート地点であるSURFACEに戻ってきました。
SURFACE
スターシップも見つけたことですし、帰りましょう。
となればよかったのですが、そんなことにはならずに今作のラスボスが現れました。
メトロイドではお馴染みのリドリーですね。
メトロイドのようにミサイルしか効かないということはないので、ひたすらビームを撃っていきますが、かなりタフです。
ただ、1形態ごとにエイオンゲージを回復することができるので、ライトニングアーマーを使用しながら戦うと楽ですね。
ちなみに、途中からはベビーメトロイドも一緒に戦ってくれます。
サムスが窮地に陥る時も身を挺してサムスを守ってくれたりと、なかなか勇敢です。
1回で倒せたわけではありませんが、それでも最後のメトロイド戦よりは簡単だったかな。
といったところで、メトロイド サムスリターンズは何とかクリアすることができました。
本日中にクリアするという目標は達成です。
これでハードモードが解禁、またメトロイドのamiiboを使うことでフュージョンモードも解禁されましたが、2周目をやるかは不明です。
それでは、また。
コメント