おはこんばんちは。
今回ですが、ネバーエンディングナイトメアのレビューをしていきます。

T4nat0S
2022年9月27日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2014年9月26日 |
---|---|
発売機種 | Windows Ouya macOS Linux iOS Android PlayStation 4 PlayStation Vita Nintendo Switch |
プレイ機種 | Nintendo Switch |
プレイ状況 | 全エンディングクリア |
ジャンル | サイコロジカルホラー |
公式サイト | https://www.neverendingnightmares.com/ |
プレイ動画
レビュー
良かった点
雰囲気
めちゃくちゃ良かった。
ホラーには結構強いつもりでしたが、こういった精神的に感じるものには弱いのかもしれません。
ちょっとした演出とかでも結構びっくりすることが多かったです。
グラフィック
ペンで書いたような独特なグラフィックがまた恐怖を引き立てていました。
殆どが白と黒の世界で描かれているような世界だったので、虚無みたいな感じがあったかな。
あと人の絵も何か怖くて、絵を調べたら目線がこっち向くんじゃないかとかそんなことを考えてしまった。
こういう感じで。
音
BGM自体は殆どないので音全般でということになりますが、雰囲気出ていました。
声が聞こえたりするのが、またドキッとさせられて、完全にこの作品に飲まれる要因の1つでした。
微妙な点
特にありません。
気になった点
だるい
この作品に飲まれるという意味では仕方ないのかも知れませんが、移動が遅すぎるのがちょっとだるい。
特に気になったのは階段ですね。
ほとんどギミックがないのに、とにかく遅くてだるい。
まぁ、他のところで遅いのに階段だけ素早かったらそれはそれで違和感ですが、それでも遅すぎですね。
最後に
ゴールドポイント期限切れになるから何か買おうでなぜ今作を選んでしまったのか非常に謎ですが、思っていたよりは楽しむことができました。
こういう形で怖いと感じるホラーもあるんだなと思いましたね。
それでは、また。
コメント