おはこんばんちは。
最終面接まで進んでたところが1社ありましたが、無事お祈り。
なぜここを選んだのかと言われてちゃんと答えられなかったのもあるんだろうけど、休みが多くて勤務時間が短くてそこそこ暮らしていける給料だからぐらいしか理由がないんだよなぁ…。
さて、今回はペルソナ3 ポータブル リマスターのレビューをしていきます。

2023年7月22日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2023年1月19日 |
---|---|
発売機種 | PlayStation Portable PlayStation 4 Nintendo Switch Xbox Series X|S Xbox One Windows |
プレイ機種 | Nintendo Switch |
プレイ状況 | 男主人公でクリア 難易度はビギナー |
ジャンル | RPG |
公式サイト | https://p-ch.jp/remaster/p3p/ |
レビュー
良かった点
ストーリー
P5>P4と最新作からプレイしていたのでP3のストーリーは満足できるのかなぁとか思ってましたが、満足できました。
仲間が死んでいく展開は結構びっくりですね。
何らかの形で生きるか直接死の描写を見せないみたいなことはありそうですが、普通に死んじゃいましたね…。
後半もここで終わりではないんだろうなとはわかっていたけど、怒涛の展開で最後まで楽しめました。
キャラクター
ペルソナシリーズはメインはもちろんのこと、絆を深めるキャラクターたちも魅力的。
推しは風花でしたが、コロマルだったりアイギスだったり個性的なキャラが多くてよかった。
微妙な点
タルタロス
タルタロスにいる時間が必然と長くなってしまうのでそこはだるく感じた。
P5に比べると背後から攻撃が非常にやりづらいので戦闘も長くなってしまうし、そこはちょっとだるかったところ。
今回はペルソナ3 リロード前にさくっとやろうと思ってビギナーにしてましたが、ノーマルとかにしてたら辛かったかもしれない。
中盤は割と単調
途中は満月の日にシャドウを撃退するだけなので、そこはちょっと単調だった。
ところどころストーリーは動くものの、1ヶ月経ってそこまで大きく動かないのもあって、途中ちょっと退屈さを感じた部分もあった。
ストーリーが動くのもだいぶ後半なので。
気になった点
シャドウの弱点
P4やP5は割とシャドウに弱点を突きやすいという印象があったけど、今作弱点が無いシャドウが多めな印象。
ビギナーだったので殴ってゴリ押ししやすかったのもあるけど、それができなかったのはとりあえずハマ系・ムド系撃って時短って感じでした。
弱点探すのも面白さの一つだったんで、ここは少しきつかった印象。
最後に
ペルソナ3 リロードが発表される前に購入して詰んでいたので、今回の機会にプレイしました。
やっぱりP5やP4と比べると見劣りするけど、P3>P4>P5の順で見るとシリーズごとに確実に面白くなってると感じましたね。
今回P3R前にどんな感じか触れたかったのでプレイしましたが、よりP3Rが楽しみになりましたね。
ここからどう進化させてくるんだろうと思うとワクワクします。
それでは、また。
コメント