おはこんばんちは。
有給使って5連休を満喫中の間に、引き続きP5Rを進めていきます。
©ATLUS ©SEGA
前回のP5R

プレイ動画
プレイ日記
今回はマダラメ・パレス前の攻略からになりますが、この時の斑目はめちゃくちゃいい人そう。
でもこんな人でもパレスがあるんだよなぁ…ということで、調査。
パレス内には弟子の肖像画があって、ここで斑目の本性みたいなものを知れるわけですが、祐介はまだそれはわからず…。
一通り調査を終えたところで、ミッションスタート。
マダラメ・パレスでもワイヤーアクションがあって、赤外線センサーを華麗に回避。
パレス内自体はカモシダ・パレスと比べるとそこまで大きく変化がなかったんですが、とりあえず最初のセキュリティまで到着。
ここでは強制的にパレスから出ることになるので、再びあばら家へ。
杏がヌードモデルとして祐介を惹きつけます。
まぁ、実際に脱ぐわけではないので、こんな感じでごまかします。
この隙にモルガナが謎の扉のカギを開けますが、猫の爪ではなかなか開いてくれません。
それでも何とか開けた先にあるのは、斑目の作品であるサユリ。
それが大量に保管されており、それに対して理由を説明してますが、最終的には本物のサユリが出てきて、何もかもが嘘だということに…。
これでセキュリティは解除できたものの、結局祐介は斑目の本性を知ることに。
そして、覚醒。
これで一旦戻ることになりますが、すぐに後半戦。
まずはイシコンプリート。
そして、オタカラルートの確保まで終わり、いよいよ予告状です。
今回は祐介が書いたのもあって、前回よりは予告状らしくなっています。
まずはオタカラゲット。
ワイヤー使って、オタカラをゲットするという怪盗らしい演出も。
オタカラですが開けてみたら、いかにも偽物臭い。
本来のオタカラはこちらでした。
そしていよいよシャドウ斑目戦です。
最初はP5と変わりませんが、途中から展開が変わります。
自らの贋作を作るというのが、斑目らしいですね。
正直なところ、最初よりは楽かも。
途中からは贋作すらもまともに作れなくなっていきます。
そしてこのまま撃破。
これで斑目の改心待ちの状態となりました。
あとはまったり時が流れるのを待ちます。
まずはすき家かな?と言いたくなるようなバイト。
ちなみにワンオペ。
P5でめちゃくちゃお世話になった貞代さん。
ようやく協力関係になれるようです。
後はメメントスでミッションをこなしてレベル上げ。
ジョゼに渡す花を集めたり、スタンプを貯めたり…。
スタンプを貯めると経験値を増やしたり、お金が増えたり…といった特典に変えられます。
ここからはP5Rならではの新イベント。
秀尽学園で井の頭公園での清掃活動です。
ここでかすみとの契を結ぶごとになりましたが、ランク5までのようで…。
モルガナのように強制的に上がるんだろうか。
とりあえずは先の展開が気になりますね。
さて、月日が流れていよいよ斑目の個展が終わり。
いよいよ記者会見です。
これ元ネタが早いもので5年前なんですよね…。
そして、いよいよP5R要素の吉祥寺です。
元々は竜司にダーツに誘われたのがきっかけでしたが、このイベントでバトンタッチが強化されました。
吉祥寺の舞台は、吉祥寺サンロード商店街のことだと思うので、今度行ってみたい。
それでは、また。
次回のP5R

コメント