おはこんばんちは。
ひたすら引っ越し準備をしたり転職活動をしてました。
早いもので引越しまで1週間を切ったのでコツコツと荷造りから荷ほどきまでやっていきたい。
さて、今回はパラソーシャルのレビューをしていきます。

2023年9月5日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2023年8月26日 |
---|---|
発売機種 | Windows(Steam) |
プレイ機種 | Windows(Steam) |
プレイ状況 | クリア |
ジャンル | ホラー |
公式サイト | https://twitter.com/ChillasArt |
プレイ動画
レビュー
良かった点
結局生きている人間が一番怖い
特に超常現象的なものはないし、びっくりする演出も少ないが、結局生きている人間が一番怖いと感じた。
正直誰を信じて良いのかと言うのがちょっと分からくなりそうで人の心を揺さぶるのが上手ですね…。
ツッコミたくなった
Vtuberとして活動していてある時顔バレをしてしまったのがきっかけではあるが、ちょっと危機管理能力が低くないか…?と。
オートロックだから外部の人間が入ってこないのは確かにそうなんだけど、ごみ捨ての時に鍵もかけずに言ってるのはちょっとやばくないか…?と。
あと顔バレした際にしばらく部屋から出なくてもいいように早い段階でコンビニで買いだめしておくとかでも良かったんじゃないかなぁ…とか考えてしまう。
ホラーでもちょっと笑えるような部分だったのでいいんですが、それでもこの主人公は胆力すげーとも思う。
配信者はこれぐらいじゃないとやっていけないのかもしれないとも思うので、ある意味リアルなのかなとは思った。
微妙な点
ちょっとボリュームが少ない
動画ではたまたまエンディングに行けてしまったけど、チラズアート作品ってマルチエンディングだよね…?と思って動画以外でちょっとやってみたところ分岐も発見。
結局分岐も含めて2時間もかからずにクリアできてしまったのは残念。
結構安価なイメージがあったけど、最近は1本あたりの価格がちょっと上がってきてるんだなぁ。
気になった点
特になし。
最後に
久しぶりにチラズアート作品をプレイしましたが、面白かったですね。
少しずつ涼しくなってきたとはいえ、まだまだ暑いこの季節にはぴったりでした。
純粋なホラーもいいですが、こういう生きている人間が怖い系もいいですね。
俺自身が過去に体験して嫌だなぁと思ったところをリンクさせて進めたらスムーズにトゥルーエンドには行けてしまいましたが、誰を信じて良いのか迷わせてプレイヤーの心を揺さぶったりされるのが良かった。
それでは、また。
コメント