おはこんばんちは。
大食いしてもストレス解消にはなってないということがここ数日でわかったので、フードデリバリーを控えることにしました。
直近の計算をすると月2万とか使いすぎだろ…と思ったのと、このご時世で難しいですが店舗で食べたほうが美味いというのも大きいですね。
ただ、完全に抑えるのはきつそうなので、どうしても耐えられなくなった時は使うぐらいにしたい。
さて、今回は新すばせかです。
前回の新すばらしきこのせかい

プレイ日記
それではWeek2 Day1よりスタートです。
Day1
それでは残念ながら前回ゲームクリアはできず、死神のゲーム2週目がスタートです。
今回きついのはミナミモトが抜けたことですね。
4人が3人になるだけでシンクロもそうだし、ダメージも減るしと良いことが全くありません
謎解きをしていきますが、その際に撮影。
そしてターゲット撃破ですが、3人だときつすぎる。
正直、前回と同じようなゲームを引き続きやらされてかつ人数が少ないから戦闘が面倒ということで、かなりしんどい初日でした。
ちなみにここで新たなキャラが登場。
ルーインはススキチ以外の人物が全くわかりませんでしたが、こいつが2人目として登場。
ちなみにルーインのリーダーは未だに謎ですね。
Day2
Day2ですが、とある人の討伐が目的です。
その討伐する相手というのが、ネクです。
ただ、ミナミモトが抜けて戦力ダウンをしていたツイスターズとしてはネクを仲間に引き入れたいと考えていました。
なので、とりあえずネクのもとに。
しかしネクはルーインのツグミによってネクはやられることに…。
となるため、それを阻止するためにリスタートを使って、ツグミとネクがバトる前に出会うように立ち回っていきます。
さて、ここからはネクではなくツグミ戦。
なお、ボスはツグミではなく、連れているぬいぐるみです。
ちなみに前作のヒロインであるシキが連れていたぬいぐるみと同じだよな…これ…。
これでぬいぐるみは撃破したけど、まだツグミは諦めず。
そこでネクが行動に出ますが、こいつはネクじゃない…とのこと。
じゃあ誰なんだというところですが、こいつはビイトでした。
まさかの前作からの登場です。
そしてそのままツイスターズに加入となりました。
Day3
さて、4人になってからのDay3です。
再びスクランブルバトルですが、ここからはビイトのサイキックが使えるようになりました。
リズムよくボタン操作をすることで高速移動+シンクロ率アップになります。
ちなみにここでも順調に陣地取りをしていくことになりますが、途中でまた新たなキャラ登場。
この死神も前作いましたね。
前作より大分丸くなってる感じはあるけど。
それとヴァリーのリーダーであるカノンより協力を持ちかけられます。
ここでの回答はしませんが、今後のことを考えたら協力したほうがいい感じもするが、果たして狙いはなんなのか…。
とりあえず今回のスクランブルバトルもツイスターズが勝利。
途中で二手に分かれるところもありましたが、これによってかなりスムーズにクリアできましたね。
これでDay3クリアですが、何やら死神側でちょっと気になる動きも…。
これでDay3まで終了。
前の週と違うような大きな動きがあるのかどうかというところですが、今のところはまだなさそう。
それでは、また。
次回の新すばらしきこのせかい

コメント