おはこんばんちは。
今回も縛りプレイでWHITEDAYです。
縛り内容
・夜間(23時から5時ぐらいまで)限定
・カーテンを少し開けて、誰かが覗いているような雰囲気の演出
前回のWHITEDAY ~学校という名の迷宮~ 激イージー

WHITEDAY ~学校という名の迷宮~ 他難易度 Part1


プレイ日記
前回講堂前のドアを開ける鍵をゲットしたので、早速講堂に向かいます。
といったところで、ムービー。
そして、吊っている時に使用したロープが切れ、こちらに這ってきます。
そのまま主人公は逃げたりするのかと思いましたが、這っている途中で消えてしまいました。
うん、こういった怖さが堪らないんですよね。
今回のはコレクション要素の1つのよう。
結構色々な種類がありそうですね。
さて、気を取り直して講堂に向かうものの講堂は開かず…。
仕方なく戻ってみると、ひかりと思われる姿が。
ひかりが進んだ方向に追ってみると、しずくが現れます。
これで直接渡して終わり…となるわけもなく、しずくが霊に捕まった状態に。
そして、ここで謎解きがスタートです。
この時、しずくは講堂1のマスターキーを落とすため、このおかげでほとんどの部屋に入ることができるようになります。
タイムリミットは20分なので、早速探索開始。
何をすれば良いのかも分かりませんので、とりあえずひたすら鍵を開けて探索。
早速各教室に入って探索していると…。
これは正直ビビりました。
ただ、何回も出てくるので、途中から「はいはい」って感じになります。
結局何をすれば良いのか分かりませんが、マスターキーによって入れるようになった山岳部から害虫駆除スプレーをゲット。
そして、体育倉庫へ行くと金庫を発見。
そういえば、体育倉庫に関する文書を序盤で手に入れていたなということで確認。
ヒントの手紙には大会の年度が書かれていて、倉庫の奥には年度ごとにメダルが飾られているので、その年度順にメダルの枚数を覚え、左→右と金庫にメダルの枚数を入力して解錠。
中から出てきたのは化学薬。
これを講堂1のあちこちにある謎の木に掛けていきます。
そして、最後は木の霊を火葬して終了。
これでしずくがさらわれた教室に行ってみたものの、何もなく代わりに木の牌をゲットしました。
今回の謎解きですが、どうやらこの時は守衛は見回りをしていないようです。
最初守衛を警戒しながら探索しなければならないのかと歩いたりしていたのですが、全く見当たらなかったので、走って移動しても見つかることはありませんでした。
今後もこういったことがあれば、ガンガン走っていいかもしれません。
そこで現れたのがさやかですが、謎の女の子を聞き逃げてしまいます。
この選択、かなり重要そうな感じですが、自分はさやかを追うことを選択しました。
そして、さやかから聞かされたしずくに関する噂話。
これが本当かどうかは分かりませんが、しずくのお姉さんってまさかさっき首吊ってた人だったりして…。
さやかはしずくのことをかばう主人公に嫌気が差し、その場から離れてしまいましたが、主人公は木の牌を使って、次の場所へと向かいます。
さて、次は本館2ですが、早速なんか居ますね。
主人公を見つけても主人公には目もくれず走っていきました。
とりあえず入れる部屋をとことん探索。
まずは遺失物保管室の部屋の鍵をゲット。
そして、保健室。
横には人体模型があります。
右側の文字が「うしろにいう」となっていますが、これ最初後ろにいるんじゃないかと思って振り返ってみたけど、何もありませんでした。
遺失物保管室で先程の霊を発見。
しかしこれ以上のことは何もなく、引き続き探索が続きます。
探索をしているとまた守衛が現れるようになるので、慎重に探索をしていきますが、本館2ではぐるっとまわることができる部屋が限られているため、1回見つかったら殴られると考えても良いかもしれません。
まぁ、今回は目でわかりますので、それを頼りに探索をしていきます。
探索途中で、こんな写真を見つけてしまったので1枚。
とりあえず、色々と探索をしている内に校長室に行けばいいのではという展開に。
そして、校長室に行くにはこの暗号を解かないとなりません。
これヒントが貰えるのですぐわかりましたが、ヒントが無いと躓いていたかもしれません。
示不小だと小の部分を消すので、二→2となります。
と言った感じで、全部漢数字にしていくことで校長室のパスワードが分かる仕組みになっています。
校長室では監視カメラで見れるようになっているようで、何かを隠す守衛の姿が写っています。
またもう一方では、監視カメラが守衛を写しています。
しかし守衛はなぜか監視カメラ越しに誰かが見ていると察するようで、校長室をノックしてきます。
これで反応するとおそらく撲殺されますが、動かなければ問題はありません。
守衛の反応がなくなったところで、先程守衛が隠していた場所に向かい、第二職員室の鍵をゲット。
次回は第二職員室から探索していきます。
それでは、また。
次回のWHITEDAY ~学校という名の迷宮~ 激イージー

コメント