おはこんばんちは。
一昨日と昨日でものすごく暑い日々が続いていました。
今日からちょっとだけ涼しくなるようですが、もう夏みたいなものですね。
さて、今回もPSO2NGSです。
前回のPSO2NGS

緊急メンテ
現在PSO2NGSは緊急メンテナンス中。
予定では4時までということで、夜中から早朝までお疲れ様です。
メンテと言うとプレイできなくてもどかしいところもありますがが、このメンテに関してはありがたいの一言です。
理由としては、まともにプレイできなかったからというのもあります。
特にShip4は人が多いのか知りませんが、他のところは標準なのにShip4だけ混雑してるんですよね。
あと、昨日仕事終わってから朝までプレイし、少し寝て昼からガッツリやっていたので、メンテは強制的に休めているからというところですね。
プレイ日記
さて、前置きもほどほどにやっていきましょう。
今回は引き続きストーリークリアもありますが、初日に触れていなかった分も触れていきます。
アイナがアークスとして戦っていくことに対し、少し自信を失っているようでしたが、それでも立ち直ったところからストーリー開始。
ちなみにストーリーを進めるにはある程度戦闘力なるものが必要です。
戦闘力とはレベルとは違い、装備の強化やクラススキルの取得等によって増えるものであり、緊急クエストも戦闘力の制限が設けられています。
この戦闘力がないとストーリーを進められないので戦闘力をあげます。
とりあえず前回でもあったサブクラスが指定できるようになりました。
サブクラスのレベルも上がれば戦闘力も上がりやすくなるだろうし、早速テクターを選択。
選択して思ったが、テクターをメインクラスにしないとシフデバ使えないのが残念。
フォトンブラストの発動速度を上げてくれるのはいいんですが、これじゃなきゃ駄目というほどのものではないですね。
ちなみにフォースはPP関連のスキルがメイン限定ではないので、フォースをサブクラスにするのは割とオススメなんじゃないかと思っている。
色々と大変でしたが、ようやく戦闘力を満たし、ついにストーリーの続きを進めていきます。
今回の舞台がドールズの襲撃によって放棄された研究所跡へ。
ここにはたくさんのドールズがいますが、出てきましたよボスが。
大きさに圧倒されて強いと思いましたが、思ったより苦労することはなくクリア。
そして、次のストーリーを進めるためにも必要なのが戦闘力。
この基準が結構高いので、再び戦闘力上げ。
研究所跡でPSEバーストを発動してのレベル上げをしておりました。
お金は売ったコスチュームによって結構良いお金になっていたので、金銭面では困らずに強化。
リアルマネーの力ですね…w
戦闘力を満たしたところで、いよいよレゾルの森。
アークスに配属されてからお世話になっていたキャストのブルーダーですが、この森で消息を断ってしまったとのことで探します。
しかし全く見つからず、代わりに出てきたのはネクス・エアリオ。
クロフォードから出会っても戦わないように言われていたものの、ここで現れたのがブルーダー。
そして、ブルーダーも加わって4人でネクス・エアリオ戦です。
先に言ってしまうと、今回実装されているストーリーを締めくくるボスとなるため、当たり前ですがなかなか手強かった。
こりゃ戦闘力1100必要ですわーって思いましたね。
アイナも最後の最後で恐怖を断ち切り、見事に勝利をすることができました。
さて、このまま司令室へGOですが、どうやらネクス・エアリオからダークファルスに対抗するためのパーツが手に入ったらしい。
確か名前はセントラルキャノンだった気がしますが、忘れました。
これでダークファルスに対抗することになるようですが、まずは新リージョンですね。
リテムリージョンという名前のようですが、映像から見る限りでは砂漠がメインとなりそうです。
さて、ここからはレベル上げとかしていきます。
ちなみに、今の所☆4がレアドロップ扱いになりますが、いくつかゲットしたのでご紹介。
初めてゲットしたのはこれでした。
強化して今も使っています。
武器だとこれが初めてでした。
私はメインクラスをフォース以外でやることは考えていないので、即売りましたが3000メセタだったかな…。
あとはひたすら戦闘力を上げて、目指せ緊急クエスト参加。
次回は戦闘力を上げていきます。
最後になりますが、セントラルシティの司令部って登れたんですね。
ここから見る景色もいいですね。
といったところで、今回はここまで。
それでは、また。
次回のPSO2NGS

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
https://pso2.jp/
コメント