おはこんばんちは。
今回ですが、ロックマン(クラコレ)のレビューをしていきます。

T4nat0S
2023年1月8日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 1987年12月17日 |
---|---|
発売機種 | ファミコン PlayStation Wii U ※1 ニンテンドー3DS ※1 ※3 PlayStation 3 ※2 PlayStation Portable ※2 PlayStation 4 ※3 Xbox One ※3 Nintendo Switch ※3 Steam ※3 ※1 バーチャルコンソール ※2 ゲームアーカイブス ※2 ロックマンクラシックスコレクションに収録 |
プレイ機種 | Nintendo Switch |
プレイ状況 | 1周目クリア |
ジャンル | アクション |
公式サイト | https://www.capcom-games.com/megaman/ |
レビュー
良かった点
BGM
ロックマンシリーズはBGMが良いというイメージはありますが、これは初代も。
ファミコンならではの良BGMでした。
微妙な点
微妙な点は特になし。
気になった点
難易度調整が極端
弱点武器をついたらあっさり倒せるのに逆にこっちが数発でやられるところがあったり、足場一つでも進むの日も一苦労したり…。
ということで極端な感じではありますが、まぁ最初の作品でかつファミコンってこんなもんだよなぁという気もしている。
あと今回は気づかなかったけど、動画とか見てたらファミコンならではの抜け道的なものもありそうな感じ。
最後に
さて、今回は初めてのロックマンでしたが、初代ってこんなにゲキムズなんですね。
なるべくアシストは使わないようにプレイしていましたが、ところどころ使っても結構たいへんでしたね。
あと、めちゃくちゃ地面が滑って思った動きが全然できませんでした。
E缶がないのもあってとにかく難しかったですが、ここからロックマンが始まったんやなぁという感じで楽しむことができました。
でもイエローデビルはもうやりたくない。
それでは、また。
コメント