おはこんばんちは。
今日から再び2連休ということで、歯医者に行ってきました。
ようやく前歯無しから解放されましたが、次の歯医者は少し先なので取れないように注意したい。
さて、今回も龍が如く7です。
前回の龍が如く7

プレイ動画
プレイ日記
前回コミジュルがブリーチジャパンに攻め込まれ、偽札の証拠が燃えたわけですが、そのリーダーである小笠原を捕らえました。
といったところで、十章 恩威並行を忘れずがスタートです。
ナンバの弟が生きていることが分かり、早速会いに行くナンバですが、これでナンバとは別れることになるのかなぁ。
一番を裏切ったり偽札の話をブリーチジャパンに持ち込んだり、わざわざホームレスになるぐらい弟を追っていたナンバですから、一緒にいる理由が無いですからね。
さて、小笠原尋問開始です。
逃げたり答えない時はぶん殴るという一番を止めるハン・ジュンギ。
意外と優しいじゃんと思ったら、エグかった…。
そんな事言われたことでべらべらと喋ってくれますね。
青木遼がなぜ普通に動けているのかとか青木遼のこれからとかブリーチジャパンについてとか、色々と分かりました。
ちなみに足立が賄賂についてぶっこみますが、それは知らないですね。
その後やってきたのは近江連合。
撃退する際に小笠原には逃げられましたが、話は十分に聞けたと思います。
そんな時に伝わる横浜流氓の危機。
ということで、横浜流氓のアジトに突撃します。
そこでナンバは戻ってきたけど、仲間には加入せず。
しかし一番のキャラ本当に好きだ。
さよならは言わないということで、いつか帰ってきてくれると思いたい。
ということでコミジュルに協力してもらいソンヒがと思ったらコミジュルの指揮に戻ることになりました。
その代わりと言ってはあれですが、ハン・ジュンギが加入します。
アジトに突撃しようとすると序盤に出てきた鄭とかが襲ってきますが、撃退。
結局横浜流氓は今は馬淵が仕切っているらしいので、助けに突撃していきます。
中には猛獣とかもいますが、それらも倒して奥に。
そこにいたのは馬淵…と近江連合。
趙の姿は無いですね。
まずは馬淵戦ですが、これを撃退。
そして続きやってくるのは近江連合ですが、前回戦った石尾田ともうひとり天童という名前だけ聞いていた幹部も登場。
天堂は馬淵戦で疲れた一番達を相手はしないようですが、美味しいところをいただきたいと石尾田とは戦います。
絶体絶命ですが、そこで助けに来てくれたのがナンバ。
しばらくの間離れていたナンバですが、新技を覚えて帰ってきてくれました。
これにより石尾田以外の近江連合を一掃。
石尾田も前回戦ったおかげかとにかく楽でしたね。
ナンバはここで正式加入。
そして、趙も誰かの手によって助けられることに。
その誰かというのが一番がまだ荒川組にいたころに共に行動していた弟分のミツでした。
何やら荒川真澄は何かをしようとしているようですが、それに味方が必要ということで会いに来たようです。
とりあえずこれで趙救出。
その後、趙は総帥を引退。
そして代わりに横浜流氓を収めるのはコミジュル総帥のソンヒ。
趙はなんだかんだでいいやつですね。
住む場所を失ったコミジュルに場所を提供しているわけですし。
次に行くのは星龍会ですが、その前に会社経営と絆レベルUPをしてきました。
さて、いよいよ星野会長とご対面。
以前、一番が持っている偽札を渡した人物に心当たりがあるということを会長が言ってましたが、それが荒川真澄だとのこと。
また、異人町に一番が来たのも必然だとのこと。
その偽札が星龍会会長への招待状だとも。
その詳細については北京ダックを食べながらということで、明日平安樓へ。
そして次の日。
約束の前にホームレスの村長に一番が異人町にやってきた経緯を聞くことになりますが、どうやら死体処理を任されていたらしい。
しかも運んでくるのが、荒川組とのこと。
一番もそうやって異人町にやってきたようですが、荒川真澄がその後何か言っていたらしい。
さて、そのまま平安樓へ。
ここで分かったのは冒頭で殺された荒川真澄の父親ですが、殺した人が星龍会会長だったこと。
そして、会長が真澄にこの偽札を渡した経緯や真澄が一番にこの偽札を持たせたことの重要性が分かります。
これによって、真澄を信じることにした一番。
といったところで、今回はここまで。
それでは、また。
次回の龍が如く7

コメント