おはこんばんちは。
今日久々に蒙古タンメン中本が食べたいのとドクペを買うためにセブンに行ったのですが、ドクペが無くなっていました…。
もともとセブンはそんなに好きじゃないので買う気失せてそのまま帰ってきましたが、ガチで行く理由が無くなりそうです。
蒙古タンメン中本はコロナが落ち着いて旅行行った時に食べるか、北海道初出店まで待ちます。
さて、今回はゼルダ無双 厄災の黙示録です。
前回のゼルダ無双 厄災の黙示録

プレイ日記
ついにやってきましたDLC第一弾。
エキスパンション・パスを買っていましたので、やっていきましょう。
今回はストーリーとかではなく、追加要素ですね。
真の要素は第2段に期待ですね。
さて、今回のメインとなる王立古代研究所が開放されました。
こちらの研究所では素材とかを集めていくことで色々新要素が開放されていきます。
その中の一つがこれ。
リンクの新武器のフレイル。
ちなみに衣装はエキスパンション・パス購入時点でもらえる特典。
他にもゼルダでマスターバイクもあるらしいが、それはまだ未取得です。
あとは新たな魔物も登場。
他にも上位ウィズローブや巨大チュチュだったりとちょっと増えていますね。
割と厄介なのが多いです。
今回は新たなストーリーが無いですが、新たなチャレンジが追加されています。
チャレンジということで割とサクサクと遊べるのがありがたいところ。
ただ、素材があまり集まらないのでけっこう大変なのかもしれない。
一応今はここまで研究が進んでいます。
素材自体はあっても開放するためには○○で100体撃破するといったようなミッションがあるので、それが結構面倒かもしれません。
まだ時間さえ経てば無限に撃てるリモコンバクダンやらビタロックやらはいいんですが、ロッド等の携帯系の仕様ミッションは割と大変ですね。
まだまだ先は長そうですが、次のコンテンツ配信はしばらく後なので、まったりとやっていけたらと思います。
それでは、また。
次回のゼルダ無双 厄災の黙示録

コメント