おはこんばんちは。
今回ですが、デモンズソウルのレビューをしていきます。

2023年2月14日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2020年11月12日 |
---|---|
発売機種 | PlayStation 5 |
プレイ機種 | PlayStation 5 |
プレイ状況 | 1周クリア |
ジャンル | アクションRPG |
公式サイト | https://www.playstation.com/ja-jp/games/demons-souls/ |
レビュー
良かった点
グラフィック
PS4でも綺麗だし、PS5でそれって感じられるのかなぁと思ってたのですが、決してそんなことはなくめちゃくちゃ綺麗。
今まで4KHDR環境にしていなかったというのも大きいとは思いますが、PS5でもこんなに進化感じるのかというぐらいの綺麗さでしたね。
ロードが早い
これもデモンズと言うよりPS5になりますが、デモンズソウルみたいな死にゲーでだるいのがロード時間。
それが改善されているので、やられてもすぐに再開できるのは嬉しい。
微妙な点
カメラアングル
もうこれデモンズに限らずソウルシリーズはこういうものなんだろうなぁとは思っていますが、それでも悪いと感じるので挙げます。
気がついたら挟まって動けないとか割とあるあるでした。
強制的な侵入要素
メッセージみるのが好きでオンラインでやっていたのですが、強制的に侵入されるのがだるい。
ソウル体になれば侵入されないから一度死ねばいいかと思っていたけど、強制的にやらされるという点がだるいしそれで死亡回数が1回カウントされるのがなんかなぁ。
切断して再開してもすぐに侵入されるので、侵入を強制するのはマジで辞めてほしい。
結局途中からオフラインでクリアしました。
気になった点
判定ガバガバ
何か同じように落下してるのに落下死判定になるところがあったり、ちょっと判定ガバガバなのが気になった。
弓矢とか普通に当たってるように見えるけど食らってなかったり。
最後に
PS5買ったならばということでプレイしたかったデモンズソウルをやってみました。
ソウルシリーズの始まりの作品ということもあって、ダクソに比べると割とシンプルに感じましたね。
それにしても何でPS3版は挫折したんだろうと思うぐらい、思った以上に楽にクリアできましたね。
死亡回数は数えてはいませんが、50回も行かなかったと思うので。
逆になんで挫折したのか気になるので、今度PS3版もやってみるかもしれません。
それでは、また。
コメント