おはこんばんちは。
休みということと、10月最終週に購入したゲーム3本を全てクリアしたということで、マリオデのやりこみをやっていきます。
前回のスーパーマリオオデッセイ

プレイ日記
前回同様、ここからはただパワームーンを集めていくだけになります。
都市の国 ニュードンク・シティ
前回の続きですが、ひたすら集めていきます。
途中で別の国へのワープができそうだったので、ワープ。
森の国 スチームガーデン
移動先はスチームガーデンでした。
ということで、少し探索。
失われた国 ロス島
次に向かったのが、ロス島。
コンプリートを目指します。
わからないのについてはamiiboを使って探させていますが、それでも苦労したのがこの2つ。
空飛ぶタクシーについては、ロボットで見つけないといけないと言うね…。
1回やれば他の国でも同様に空飛ぶタクシーを見るんじゃないかと考えますが、初見でこれわかる人いるんかね…。
たまたま見つけたとかならあるとは思いますが。
とりあえず、パワームーンをコンプしました。
滝の国 ダイナフォー
続いてはダイナフォー。
ここのBGMが本当好きで探索が楽しい。
ついでに今まで忘れていたので、ピーチ姫のamiiboから衣装をもらっておきました。
似合ってる…のか…?
ちなみに、ムーン集めはかなり順調に進んでいたのですが、ようこそ!のムーンが取れていないので、コンプできず…。
仕方ないものの再び別の場所へ。
湖の国 ドレッシーバレー
ほとんど探索してなかった国なので、ちょっと探すだけでムーンが出てきますね。
宝を求めてダイナフォーに一旦戻ることにはなりますが、ドレッシーバレーもほぼコンプ。
ただ、ダイナフォーと同じで、ようこそ系のムーンをゲットしていなかったので、コンプまで残り1個で別の国へ。
砂の国 アッチーニャ
ここはようこそ!アッチーニャ!を取っていたので、コンプできそうなのはここかなということで、やってみた。
ノコノコでもレースではなく、円を描くように上手く歩くのもあるようで…。
最初が80点以上。
クリアしたら、次は90点以上。
目印が途中から消えてしまうので、ちょっと迷いましたが、意外と何とかなりますね。
思ってたより判定も緩かったというのが個人的な感想。
ここではクッパコスチュームをゲット。
この謎を解くため、一旦クッパ城に行くことにはなりましたが、徐々に集まってきて…。
とうとう残り1個まで来たのですが、何故かノーヒント。
探してみたものの、結局どこにあるのか見つからず、コンプできないまま次の国へ。
キノコ王国
指定のパワームーンまで後20個ほどだったので、キノピコのミッションクリアだったり、ボス戦を制して、20個以上ゲット。
これでようやくオデッセイ号がパワーアップ。
おそらく、次が本当に本当の最後の国でしょう。
月の国 もっと裏 ラストクレーター
どうやら、月の国でももっと裏というのがあるようで…。
先に進んでいくと、各国の住民たちがみんな月に集まってきて、マリオを応援しています。
そして、ポリーン市長もいて、Jump Up, Super Star!を歌っています。
先に進んでいくと…。
月の裏で戦ったブルーダルズと同じような感じでノーミスでこなしていくことになるようです。
ただ、意外と長いのと中間ポイントというのもないので、終盤でミスると結構萎えるという。
また、これはもともとですが、ジョイコンだと途中でミスしたり意図しないことをやらかして失敗していたので、Proコンに変えてみたところ、余裕でジョイコンでミスしたところを超えていきました。
途中、ドンキーコングが出てきたり、こんな演出も。
キャッピーが旅の終わりを感じたのか、マリオに声をかけてくれます。
そして、パワームーンゲット。
ミスできない状況なので、本当ジョイコンだと苦労しました。
長い旅の終着点というタイトルもいいですね。
また、新しい帽子もゲット。
透明マリオです。
これで月のもっと裏はコンプ。
ここまでできて満足したので、今回はここで終了ですが、最後のポリーン市長達と撮影。
結構色んなポーズがあるんですね。
今回、とうとう世界一周ということになりましたが、まだまだムーン集めは終わらないということで、明日以降もマリオオデッセイをやっていけたらと思います。
それでは、また。
次回のスーパーマリオオデッセイ

コメント