おはこんばんちは。
25周年ポケモン映画祭のタイトルが公開されましたね。
残念ながら私が投票したミュウと波導の勇者ルカリオは選ばれませんでしたが、今回選ばれた3作品はいずれも観に行く予定です。
さて、今回はモンスターハンターライズ:サンブレイクです。
前回のモンスターハンターライズ:サンブレイク

プレイ日記
前回ガイアデルムを狩猟し、MR10を目指せということでひたすらMR6クエストをしていました。
そして、MR10にはあっさり到達したわけですが、そこで出てきた新たなる要素が傀異化です。
傀異化というのはキュリアの影響を受けて凶暴化したモンスターのことを指すようです。
さて、傀異調査最初のモンスターはアオアシラです。
地味にアオアシラは苦手です。
途中傀異バーストなる、キュリアを抑えきれなかったモンスターが爆発するようなモーションに巻き込まれたりもしましたが、何とか狩れました。
これでMR10を超えて、一気に14に。
ちなみに次に目指すのはMR20です。
これによってEX1クエストも開放。
どうやら傀異化モンスター専用のようで、今後はこれを相手にしていくことになるらしい。
一応全部やると決めているので、とりあえずまったりやることにするとして、MR6クエストも残っているので、それを消化している間にMR20到達。
次の相手はイブシマキヒコ。
一度戦っている相手ということもあるし、百竜ノ淵源ナルハタタヒメを倒していれば倒せるんじゃないかなぁと思っていた相手。
所詮イブシマキヒコとは思っていたものの、思ったよりは強かったですね。
これで次に目指すはMR30。
そしてEX2クエストが追加。
やることは未クリアのクエスト消化をしていくだけなので、ひたすらこなすだけですが、それをやっているうちにMR30にも到達。
前回イブシマキヒコだったのでMR30はあいつかな?とは予想できていました。
できれば百竜ノ淵源じゃないほうが嬉しかったのですが、仕方ないですね…。
ライズでも実装された当初ぐらいしかやってなかったので、こいつを狩るのはかなり久しぶりでしたね。
そして地味に楽しみである操竜のモンスター。
まさかのメル・ゼナが登場しました。
何とか倒して、ついにはMR50まで開放されました。
クエストをやりつつも、装備を整えたりしながらMR50にも到達。
そして、ここで新モンスターと言って良いのか分かりませんが、またまた登場。
正直名前を少し捻ってくれても良かった気がしますが、激高したラージャンです。
奇しき赫耀のバルファルクみたいな二つ名モンスターなんでしょうが、ちょっと激高したラージャンはダサいなぁ。
そんなダサいラージャンですが、他のラージャンとはモーションが思っていた以上に違いましたね。
かなり苦戦させられましたが、何とかクリアしました。
これで無事にMR50以降が開放されましたが、どうやら次はMR70のようです。
バルファルクはまだ出てきていませんが、そろそろかなぁといったところで今回はここまで。
それでは、また。
次回のモンスターハンターライズ:サンブレイク

コメント