おはこんばんちは。
なかなかプレイはできていませんが、家でもプレイできるような工夫がなされています。
昨日にコミュニティ・デイが行われたので、今回もまとめていきたいと思います。
前回のポケモンGO

おこうの日
最近はポケモンGOの情報すら追っていなかったのですが、たまたま行われたおこうの日に参加してみました。
時間ごとにタイプが変わりますが、オタチはどの時間も出るようで…。
他のことを進めながらオタチとかを捕まえていたところ…。
色違いキター。
これに満足したので、他のシャッフルとかは気にせずに終了。
コミュニティ・デイ
今回の対象はケーシィ。
家からお香を焚いて参加します。
家だと沸きが悪いのもありますが、2時間やっても色違いゼロ。
それどころか3つ星個体もゼロ。
やる気を失いかけていたところに、ようやくキター。
正直出た嬉しさよりも、ようやく出たか…という気持ちでしたね。
色違いが出て満足したこともあって、このあとすぐに終了。
その他
何となくヨドバシカメラで。
これから
コロナウイルスのせいで、外に出て遊ぶことが難しくなりました。
元々ポケモンGOに対するモチベーションは正直ゼロに近いんですが、今回の件で余計にプレイする時間が短くなりそうです。
ただ、自宅からレイドに参加できるようになるみたいですね。
まだ実装されていないようですが、家からできるようになるならレイドはやろうかなと思います。
残念ですが、今回の件はしばらく終息しそうにないので、外でポケモンGOを遊ぶということは今年は無理そうかな。
ワクチンが出来たとしてもインフルエンザみたいに今後も続きそうですし、今の状態についても今回の緊急事態宣言では収まらないだろうから、まだまだ先は暗いです。
まぁ、元々ポケモンGOはクソゲーと思っていますが、ある意味コロナのおかげでやらなくてもいいんじゃないかという思考にもなりつつあるので、このままプレイするのを止める可能性もありますが。
それでは、また。
次回のポケモンGO

コメント