おはこんばんちは。
今回ですが、トランシルビィのレビューをしていきます。

T4nat0S
2023年2月10日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2021年12月9日 |
---|---|
発売機種 | Steam Nintendo Switch PlayStation 4 Xbox One Xbox Series S|X |
プレイ機種 | Nintendo Switch |
プレイ状況 | 1周クリア(100%未達) |
ジャンル | 探索型アクション(メトロイドヴァニア) |
公式サイト | https://www.skipmore.com/games/transiruby/ |
レビュー
良かった点
爽快感
難易度がそこまで高くないというのもあるかもしれませんが、剣で斬る爽快感がこの作品にはありますね。
ズバズバ斬って進められるのでとても気持ちいいです。
BGM
トランシルビィを買った理由がBGMなんですよね。
たまたまRTA in JAPANで急遽決まったトランシルビィを見ていたのですが、これBGMええなと。
爽快感と重なってつい口ずさみたくなるようなそんなBGMが最後まで続くのが良かった。
シルビィが可愛い
タイトル絵よりもドット絵が圧倒的に可愛いですね。
タイトル絵はサイボーグ感が出ているんですが、ドット絵だとマジでただの女の子っぽくて更に可愛い。
ドット絵ならではの表情がとても良いです。
微妙な点
やることがちょっと単調
メトロイドヴァニアの宿命かもですが、今回の作品を簡単に言うとアイテムをゲットする、トランチップを50個集めるといった形で基本同じことの繰り返しです。
つまらないわけではないですが、トランチップ50個は割と苦行でした。
30個ぐらいにならんかなーと思ってプレイしてましたね。
気になった点
気になった点は特になし。
最後に
今回たまたま見つけて、気になっていたトランシルビィをプレイしました。
神巫女と同じスキップモア開発元ですが、同じように爽快感がありBGMもいいという神巫女での良かった点をそのままこちらも継承し、メトロイドヴァニアにスケールアップしたという感じでしょうかね。
セリフ一つでも面白い作品にしたいというのが伝わってきて、プレイしていて本当に楽しめました。
次回も神巫女、トランシルビィに続いての作品にも期待したいですね。
それでは、また。
コメント