おはこんばんちは。
本日は休みですが、TGA2021があるのでいつもより早く起きることになりました。
休みの日はいつも正午以降起きなので、意外としんどい。
さて、今回もVoice of Cards ドラゴンの島です。
前回のVoice of Cards ドラゴンの島

プレイ動画
プレイ日記
それでは前回の続きからプレイしていきます。
今回は第二章 迷いの森からのスタートです。
第二章 迷いの森
森の村にたどり着いたので、ある程度探索した後に宿屋で休みます。
すると…。
火事だー!ということで消火活動。
リディの家にはリディだけでなく、母親もいて、これ選択肢によっては死んでしまうのでは…?と思えてしまったので、割と慎重に選択。
メルブールに井戸水を吸い込ませて、一気に消化しました。
そしてここでボス登場。
ここからはハプニングも起こることに。
バトル中に色々な効果が付与されたりするようです。
ボスを倒した後は、リディに道案内をしてもらいますが、ここで仲間として加入。
で、迷いの森は抜けられましたが、火事の件で火災保険未加入として、修繕費用全額負担という現実も…。
そこでドラゴン退治の仲間として加わりました。
分け前は減ってしまうが、可愛いので加入してくれたら良いなぁと思っていたので、嬉しいですね。
第三章 共生の村
迷いの森を抜けて、共生の村へ。
途中めちゃくちゃ強そうな騎士を見つけましたが、現時点では挑めないようなので、強くなったら挑んでみたい。
ここは魔物と人間が共存していますが、魔物のプヨちゃんがいなくなってしまったので、探しに行くことになりました。
情報を得て行ってみると、そこにはプヨちゃんと謎の人物がいますが、服装がクロエとそっくり。
どうやら同郷の出身らしくクロエのことも知っているらしい。
何やらヴァルツと名乗りますが、ドラゴン好きとのことで今後も戦うことになりそう。
今回はプヨちゃんの救出のため、戦います。
ヴァルツを撃退して、プヨちゃんは救出することができました。
が、共生の村はただ共存しているだけの村ではないらしい…。
ヴァルツが意味深なことを教えてくれますが、途中で白の教団の3人組が現れてヴァルツと対峙するため、その間にプヨちゃんを連れて脱出。
無事に保護することができたので、それを村長に報告。
するとプヨちゃんがいつの間にか居なくなっており、そしてデザートに…。
この村長、共生とは名前だけのクズでした。
おまけにメルブールも譲れとか言う始末。
そんな糞村長に制裁を加え、村を離れようとしますが、制裁を食らった村長が主人公に襲いかかり、その盾となったのがメルブール。
傷は浅いもののどうやら毒が影響しているらしい。
メルブールの宿屋に連れて行って、休めることになりますが、ここでナントカエキスを入手するために共生の村を出ます。
ただ、通常魔物には無害の毒のようですが、その毒にメルブールが掛かるということは魔物では無いということなんだろうか…。
これはいずれわかるだろうということで、今回はここまで。
それでは、また。
次回のVoice of Cards ドラゴンの島

コメント