おはこんばんちは。
昨夜割と強い揺れの地震があったので、ちょっと驚きました。
震源地は実家の近くでしたが、何事もなくて一安心。
さて、今回はピクミンのレビューをしていきます。

T4nat0S
2023年6月12日時点の内容です。
概要
初リリース日 | 2008年12月25日 |
---|---|
発売機種 | Wii |
プレイ機種 | Wii |
プレイ状況 | ストーリークリア |
ジャンル | AIアクション |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/wii/r9ij/index.html |
プレイ動画
レビュー
良かった点
ピクミンが可愛い
引っこ抜かれてからオリマーだけに付いてくるピクミン。
パーツを運んでくれたり原生生物を必死に倒したり…オリマーに尽くすピクミンがとにかくかわいい。
結構難しい
ピクミンみたいなかわいいキャラクターだし、割とゆるーい作品なのかなぁと思っていたら意外と難しい。
パーツ30個を集めるというシンプルではありますが、30日でかつ時間制限があり、上手く役割分担をしないと全然間に合いません。
結構考えないと行けないのが楽しいですね。
パーツも簡単に取らせてくれないので。
微妙な点
思うように動いてくれない
ピクミンが思うように動いてくれないところが結構ありますね。
よく引っかかるし、溺れてたり…。
引っかかったのに気づかず、そのまま日没で死んでしまったなんてことも…。
あとペレットは分散して運んでほしいのに一つに集中を優先してるからなのかニートになるピクミンも出てきたり…。
気になった点
特に無し。
最後に
ピクミン4が来月発売するということで、それまでに1-3をプレイしていこうと思い今回プレイしました。
正直思っていたのとは違ったけど、めちゃくちゃ楽しめましたね。
元はGCのゲームですが、初代の時点で高い完成度の作品でびっくりした。
時間に追われてクリアできるかかなり微妙でしたが、何とか29個まで集めることができました。30個集めていなくてもクリアは出来たので助かりましたが、さすがにこれはリベンジしたいので30個集めてクリアするまで繰り返し遊びます。
それでは、また。
コメント