おはこんばんちは。
久しぶりにマックを食べましたが、味が濃すぎて体が受け付けなくなっていました。
もうマックを食べるとしたら、ハンバーガーではなくチキンマックナゲットぐらいになりそう。
さて、今回もFE無双 風花雪月です。
前回のFE無双 風花雪月

プレイ動画
プレイ日記
いよいよ第二部スタートということで、黒鷲編クリアを目指して、やっていきます。
赤焔の章 EP.10 歴史の転換
まずは帝国とレスター諸侯同盟が協力関係に。
これは金鹿編と一緒です。
同盟側は東から、帝国は西から王国内に侵攻することになります。
ここではいよいよファーガスとの戦いですが、ここではロドリグが立ちふさがります。
そして、ジェラルト傭兵団も…。
しかもジェラルトはここで剣を渡すため、死ぬってことなんだろうな…。
でも戦わない方法もありそうですが、主人公のこれがヒントになっていそう。
で、このままジェラルト傭兵団と戦って、ロドリグを倒してもやはり失敗。
ちなみに黒鷲ではランドルフがやられます。
ということで、やり直してもう一度。
戦局を変える作戦を使って、ジェラルト傭兵団を引きずり出します。
そしてマテウス公爵を倒さなければ、橋を落として分断もしてくれるので、ロドリグとベレスが合流する前にロドリグを倒してしまえばクリア。
これでジェラルト傭兵団が加入します。
これでラルヴァはどうなるのかと思いましたが、ここでは特に異変はなさそうでしたね。
赤焔の章 EP.11 英雄の末裔たち
どうやらここではアネットが参戦してくる様子。
果たして説得はできるのか否か…。
といったところで戦闘開始。
作戦にアネットの説得はなさそう…。
メルセデスがいるのでもしかしたら…と思っていたのですが、倒すことになりそうです。
まずはギュスタヴが死亡。
そしてアネットも…。
最後はドミニク男爵を倒して終わり。
ここの戦いでも勝利して、次はいよいよフェルディア。
という時にフリュム領とコーデリア領で騒乱が発生ということで、ようやく闇に蠢く者が動き始めたようです。
赤焔の章 EP.12 闇の再来
盗賊が暴れているのでそれを止めるというのがここでの戦闘。
金鹿編ではドロテアが出てきて、毒で殺してしまうという後味の悪い展開をやりましたが、黒鷲編ではレオニーが登場。
ちなみにレオニーも戦闘で毒を食らうので、説得しないとそのまま多分死にます。
最後はタレスを倒して終わり。
次ですが、どうやらメリセウス要塞が乗っ取られてしまったとのこと。
そしてそれに関わっているのが前エーギル公ということで、次はメリセウス要塞の奪還です。
赤焔の章 EP.13 過去との決別
さて、メリセウス要塞の戦いですが、アリアンロッドのように厄介かと思いきやそうではなさそう。
主力部隊を進めつつ、別働隊も進めて、途中出てきたクロニエを倒し、前エーギル公を撃破。
最後は、フェルディナント自ら父である前エーギル公を…。
これで帝国側の問題は片付けたので、再び王国やセイロス騎士団との戦いになりそうといったところで、今回はここまで。
それでは、また。
次回のファイアーエムブレム無双 風花雪月

コメント