おはこんばんちは。
今日は引き続きポケモン金です。
前回のポケモン金

プレイ日記
それでは、ポケモンリーグに向かいます。
ついに カントー地方への 第一歩を 踏み出しました。
ここでテンションが上ったという人は多いのではないでしょうか?
バッジもちゃんと8つ集まっているので、そのままチャンピオンロードへ。
そして、殿堂入り前最後のライバル戦。
メガニウムにとってはダメージが通りづらいポケモンが多いですが、何とかなりました。
そして、いよいよ四天王戦。
まずはエスパータイプの使い手であるイツキ。
20差ぐらいありましたが、のしかかりとか耐えられてしまって地味に辛かった相手。
次は毒タイプの使い手であるキョウ。
のしかかりだけではなく、地震も覚えさせていたのは大きかった。
続いてはスクショ撮り忘れのシバはソーラービームを撃ってるだけで終わりましたね。
次は個人的に一番イヤな相手であるカリン。
ヘルガーは地震で落とせるからいいですが、初手のブラッキーが嫌ですね。
地味に砂かけが辛かったです。
最後はチャンピオンのワタル。
レベル47だったり、レベル50のカイリューが出てきたりと色々おかしいですが、のしかかりメインで勝利。
大して通っていない破壊光線を撃ってくれるのはありがたかったかも。
技をはっぱカッターからソーラービームに変えたのはちょっと間違いだったかもしれませんが、殿堂入りできたのでメンバー紹介。
メガニウムとホウオウ以外はひでんマシン用として入れていました。
これでジョウト編+ポケモンリーグは終わりました。
そして…。
次回からはカントー地方のジム制覇をして、できればレッドまで行きたいところ。
感想
ここまでサクッとクリアしましたが、虫取り大会のタイミングとは合わず…。
カントーに行く前に虫取り大会でストライクを狙っておきたいところ。
今回はとにかくメガニウムの無自覚さがすごかった…。
まずは終盤まで使ってたはっぱカッターは命中95のはずですが、めちゃくちゃ外してましたね。
一時地割れ並みの命中率を出してました。
その他にも、のしかかりの麻痺を割合よりも低い確率でしか引かない、混乱したら必ず自傷、1回すなかけを受けたら2-3回は連続で外す等…。
とにかくひどかったですが、何とかクリアできました。
今の調子では困りますが、引き続きカントーでのバッジも取って、時間があればレッドも倒したいところです。
それでは、また。
次回のポケモン金

コメント